2018年01月01日
2018年元旦ごあいさつ♪

あけましておめでとうございます。
元日からアクサスありがとうございます。
ブログでは、今年も楽しい情報を発信ができるように頑張ります!
そして、夢をひとつひとつ叶えるために
努力し続ける所存です。
ご指導ご鞭撻のほど
どうぞよろしくお願いいたします。
まずはじめに、毎年恒例…
年賀状のフードアートの2018年版を
お届け致しました。
これを元に完成した年賀状はこちらです。

ちなみに、昨年1月に収録&放送された「スープポットで簡単雑煮」のVTRが
1月10日(水)午後12時22分頃に
TOKAIケーブルネットワーク★111ch★トコチャンワイドの中で、
「うちのお雑煮」として再放送されるそうです。
http://junjun.eshizuoka.jp/e1748452.html
(視聴可能な環境が)よろしかったらご覧くださいね♪
では、続けて「フードアート」のメイキング解説をさせていただきますね。
*材料*
●さつま芋(富士山)、かぼちゃ(太陽)、
里芋(犬:スーパーワンコ)
●てんさいオリゴ糖
●紫芋パウダー
●キャロブパウダー
●大根、人参、ブルーベリー、菜の花、ごま
*作り方*
芋類は(食べられる状態になるまで)蒸す。
てんさいオリゴ糖を混ぜて粘土状にする。
必要に応じて着色する。


皿の上に、富士山と太陽の胴体を作る。


(レイアウト変更、太陽の位置を変えました)
菜の花を配置し、犬のフォルムを作る。


数字と目・鼻などを型抜きする。


黒目を醤油麹で着色し、のせてみる。




アップで見ると…


こんな感じです。
注意!犬が富士山を食べようとしているのではないのです。
一生懸命に高いところを目指しているところなのです。


題して…
てっぺんを目指して富士山に登り、
初日の出を拝んでいるスーパーワンコ!
ストーリーの背景としては、
犬が仲良しの富士山に協力(応援)してもらい
自分なりの最高を目指して努力を続け
頂上を目指して頑張っているというものです。
自分の得意分野で最高を目指します…という決意表明です。
あなたが、考えた、
素敵なストーリーがありましたら
ぜひ、このブログのコメント欄に投稿したください。
優秀作品には、私の手作り食品の詰め合わせお正月お年玉セットをプレゼント致します!!!
たくさんのご応募お待ち私ております。
そして、この後、この作品はどうなったかと言いますと?


まず、菜の花を観賞用に別の器に移し、
そのあとは私のお腹の中に。


以前、可愛そうで食べられなかった方があり
冷蔵庫でしばらく保存していたことがあるのですが
結局、いつかはさよならしなくてはなりません。
であれば、美味しいうちに食べちゃった方がエコですよね。
さあ、いかがでしょうか?
意外と簡単に作れますので、
来年はあなたも挑戦してみては???
それでは、今年一年も
ワクワク どきどき キラキラしながら
素敵なことをたくさん引き寄せましょう♪
(╹◡╹)♡JunJun♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。