2016年06月05日
梅仕事2016…甜菜糖漬け♪
2016年06月02日…
梅狩りしてきた梅をザルに広げて追熟させました。
6月4日…
フルーティないい香りが醸してきたところで
浄水でよく洗い 半日ほど水にさらし
水気を切りました。
ヘタの部分を 竹串で覗き
消毒のために 焼酎をくぐらせてこら
甜菜糖とともに ガラス瓶に重ねていき、
梅の甜菜糖漬けを仕込みます。
数時間で 水が上がり
数週間で ぷくぶと醸してきます。
1カ月くらいで いい感じになるので
4〜5倍の水や炭酸水などで割ると
夏にぴったりの 爽やか 梅ジュースに!!!
疲労回復、食欲増進、水分補給、熱中症予防などにおすすめです。
昨年、これで寒天ゼリーを作ると美味しそう(^^)また 試してUPいたしますね♪
ちなみに 昨年
母自家製の梅酒で作ったジュレも最高でしたよ↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1532407.html


では、この後も
ワクワク どきどき キラキラしながら素敵な事を沢山引き寄せましょう♪
JUNJUN
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:28│Comments(0)
│梅仕事2016
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。