2015年08月13日
梅酒ジュレ〜豆乳クリーム添え〜

おはようございます。
お盆休みは いかがお過ごしですか?
私は 朝一番の高速バスで
東京に来ております。
DUKESWALKINGアシスタント研修で
日本三越に向かうところです。
そして 本日のおやつタイムは
梅の甜菜糖漬けシロップジュース↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1511547.html
です。
サーモスの水筒2本に入れて来ました。
濃いめに 用意しましたが
氷の溶け具合が よめないので微妙です…!?
美味しさは保証付きなのですが問題は濃度です(≧∇≦)
追記…
結果は、ご安心ください!大好評でした。
お代わり続出で 全然残りませんでした!
(味見確認すらできませんでしたが
きっと 大丈夫だったのでしょう)
そして、次回のおやつタイムの
先生チェックのための試食品がこちらです。

〜作り方〜
⑴自家製の梅酒を鍋に入れて加熱してアルコール分を飛ばす。

⑵甜菜糖+粉寒天を合わせたものを水で溶き、⑴と合わせる。

⑶火にかけ、沸騰後 弱火で1〜2分加熱する。

⑷粗熱が取れたら 一部をラップに入れて固める。
そこに 梅の甜菜糖漬け↓の
http://junjun.eshizuoka.jp/e1511547.html
果肉をのせて、
残りの寒天液を注ぎ
ラップで巾着状に包んで冷蔵庫で冷やす。
⑸器に豆乳クリーム(水切りした豆乳ヨーグルト)を入れて
梅酒ジュレを添える。
以上です。
*濃厚バージョン:材料*
⚫︎梅酒…120cc(煮詰めて100cc)
⚫︎水…150cc
⚫︎甜菜糖…40g
⚫︎粉寒天…2g
⚫︎梅の甜菜糖漬け果肉…各小さじ1
*ノーマルバージョン:材料*
⚫︎梅酒…60cc(煮詰めて50cc)
⚫︎水…200cc
⚫︎甜菜糖…40g
⚫︎粉寒天…2g
⚫︎梅の甜菜糖漬け果肉…各小さじ1
作り方の動画はこちら↓です。
http://mechikaboola.com/mv/VDBGx2m23Rs.html?sv=abc&mode=dl
ちなみに 梅から出る梅酢の効果はこちらです↓
http://antiaging-life.info/ume-vinegar-528.html
疲労回復、食欲増進のほか
アンチエイジング効果もあるようです、すごい!!!
さぁ、ここからは 帰りの高速バスの中での追記です。
今日は 一番前の席です…初めて座りました!
運転士さんの気分です…
行き(上り)は 読みが当たり すきすきでしたが
やはり帰り(下り)はやっぱり 帰省ラッシュ渋滞かな?今の所大丈夫だけど…。
でも帰るだけだから ドキドキしなくて大丈夫(^ ^)…
https://t.co/7XKwRiAb6x
では、この後 もワクワクしながら素敵な事を沢山 引き寄せましょう♪
じゅんじゅん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。