2013年03月26日
買っちゃいました…桜の穴あけパンチ♪








こんばんは…
あちらこちらで桜満開の良いシーズンです♪
そして、我が家には、
可愛い桜のグッズが仲間入りしました(*^^*)
スマサタ↓でも紹介した
http://www.coast-fm.com/oshirase.html
桜の花びら形の穴があく、穴あけパンチ!!!
とうとう買ってしまいました。
色々 探しましたが
「楽天」でしか見つけられず
本体価格…1260円(税込)
送料………525円
う〜ん、送料分がもったいないな…と思いながらも
どうしても 欲しい…と、
キヨブタです。
(キヨブタ…っていう程
高価ではありませんが…
普通の穴あけパンチに比べたら
超高価ですよね!?)
でも、やっぱり欲しかったのです。
子供の時、新しい文房具を買って貰うと
俄然 勉強をやる気になる事!?
(当時は、長続きはしませんでしたが…)
そんな 気持を 思い出しました(*^^*)
●購入の目的は?
「桜吹雪」を作るのでは無く、今後 製作予定の
「ベジフル 発酵 プチマクロ」の
お料理や生活のヒントを紹介するカード
(このブログの「紙版」的 存在)
の 穴あけ用です。
無印良品のA5ファイルに
ファイリング出来るサイズです。
写真用紙に印刷して綺麗に仕上げます。
「ベジフル(野菜果物)」、「発酵」、
「プチマクロ(ちょっとマクロビオティック)」、
「生活(手芸、掃除、洗濯など)」のカテゴリに分けて作成予定。
見本は ラミネート加工をして
その後ろにカードをファイリングし、
知り合いのお店に置いて頂きます
(中村麹屋さん、REFSさん、エフエムぬまづ等…
この他、置いて下さるお店は、募集中です)。
代金は東日本大震災への寄付という形で
一口(ワンコイン)100円以上で
ご協力頂ければと思っています。
第三者が コピーをしにくい様に
Book形も考えましたが
大量に製作する場合に
増刷の際の 自分の負担も大きくなるので
この形に ほぼ決まりです。
★でも、以下の文を記載しようと考えています。
「コピーOKです…但し このカード製作の目的は、
生活が豊かになるアイディアの共有と
寄付(皆様の善意)を集める事です。
赤い羽根でも 何の募金でも構いませんので
コピーをされた場合は、そちらに お心付けをお願い致します。
まわり回って 善意の輪が広がる気持ちを
大切にして頂きたいと 願っています。」
やっと形が見えて来ました(*^^*)
自分のお尻に火を付けられたのは…
アナウンスセミナー↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1018267.html
の先生へのお礼のお手紙に添えて
干しりんごとそのレシピをプレゼントする
という 負荷をかけたことです。
締め切りを決めれば
何としてでも 間に合わそうと知恵を絞る…
ピンチはチャンス!?
それが、じゅんじゅんです。
そして、思惑通り、25日(月曜日)に
セミナーの領収書を受け取る時に持参する為に…と、
日曜日に 必死で頑張り 完成しました!
構想…半年以上!?
早く着手しなければ…と思いつつ
重いコシがなかなか上がらず
ここまで 引っ張ってしまいましたが、
お陰様で やっと形が見えて
コンセプトも方向性も確定しました。
レイアウトも ほぼ決まりました。
後は、今まで コツコツと試作して
ブログに貯めておいたレシピと写真を
この形にはめ込んで行けばOKです♪
全てオリジナルの私のアイディアなので 著作権は私…
正真正銘 © JUNKOです…
誰も文句はつけられないはずです!
(ちなみに、マルシー:○C文字化けするかな?)
作品が沢山出来てきたら 出版社に持ち込んで
私の夢である
「料理&生活の知恵袋的な絵本」が
創れる様に お願いしてみたいと考えています。
本になれば、もっと多くの寄付を集める事も可能ですから…
(Kenさん↓にも協力頂き、
http://junjun.eshizuoka.jp/c32726.html
英語の訳も載せる予定です)。
震災関係で何もお手伝いが出来ない事に
ずっと後ろめたさや罪悪感を感じていましたが
やっと動き出せそうで、少し心が軽くなってきました。
「桜パンチ」も 愉しくお仕事出来る要因の一つとなりました。
これなら
1785円は、安い買い物ですよね(*^^*)
そして、プリンター・インク・写真用紙・
ラミネートグッズなどの購入にご協力頂いた
あしながおじさんにも感謝感謝です
(ビックカメラのギフトカードありがとうございます)。
何種類か 出来上がった時点で
お店に持参し、依頼後、場所を公表致しますので
欲しいと思って下さっている方…
もう、しばらく お時間を下さい。
それでは、明日も素敵な事が沢山引き寄せられます様に…♪
JunJun ☆(*^^*)☆
iPhone5から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:33│Comments(1)
│キッチングッズ・住・文具他
この記事へのコメント
○C 文字化けしてました(^o^)
at 943SH
ブラウザが違えば大丈夫かな?
後で確認しておきます。
at 943SH
ブラウザが違えば大丈夫かな?
後で確認しておきます。
Posted by 三島のちか at 2013年03月26日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。