2020年03月11日

使いやすい鉄鍋を購入いたしました!

使いやすい鉄鍋を購入いたしました!使いやすい鉄鍋を購入いたしました!
こんにちは。

左の写真の
「使いやすい ふか〜いつ鉄パン」を購入いたました!

目的は、サプリメントを使わずに
食事から鉄分を積極的に摂取するためです。

鉄のフライパンは、
母が長年使用していたものが2つあり、
すでに愛用ています。

しかし、深さがないので、汁物を調理するときには
不便を感じており、手頃なものをずっと探していたのです。

たまたま、土曜日に立ち寄った日本橋高島屋の新館で見かけたのをきっかけに、やっと手元に引き寄せました。

税込み3300円(送料無料)ところ、
会員登録のポイント−500円で
2800円で購入することができました!

直径20cm、深さ9cm、2リットルほど入ります!
http://www.fujita-kinzoku.jp/products/detail.php?product_id=176

まだ、1回しか試していませんが、
なかなか、使いやすそうです。

錆びにくくこびりつきにくい
「ハードテンパー加工」がされております。
ひとつひとつ職人さんが丁寧に仕上げてくれているそうです。

それで、このお値段…なんだか申し訳ないですね!?
大切に愛用したいとおもいます。

鉄鍋で、ごぼう・れんこん・もやしなどを炒めると黒っぽくなることがありますよね!?
それは、鉄分と野菜の色素が反応して起こるもので
「無害」なので食べてもまったく問題ない…と
パンフレットに気合いがありました!

今まで、気になっていたので
明記してくださってあったので、安心しました。

ちなみに、その料理を食べると
うんちも暗くなるんですよ!!
腸の病気かと思ってびっくりされる方がいらっゃるかもしれませんが、こちらも問題ありません。

そうそう、海苔をたくさん食べても
うんちは真っ黒です(笑)。

では、明日も素敵なことがたくさん引き寄せられますように♪

(╹◡╹)JUNJUN



同じカテゴリー(キッチングッズ・住・文具他)の記事画像
下駄の修理いたしました!
ありしろ道具店さんの温もりを感じるお弁当箱セット!
エコラップのメンテナンス方法を伝授いたします!
寒くなってきたのでトイレの窓に対策❗️
「うるわしの里 会津漆器」のうつわを購入!
トイレのタンクのお水をキレイにするために…
同じカテゴリー(キッチングッズ・住・文具他)の記事
 下駄の修理いたしました! (2025-02-22 23:59)
 ありしろ道具店さんの温もりを感じるお弁当箱セット! (2025-01-19 23:31)
 エコラップのメンテナンス方法を伝授いたします! (2024-12-29 23:57)
 寒くなってきたのでトイレの窓に対策❗️ (2024-12-10 17:32)
 「うるわしの里 会津漆器」のうつわを購入! (2024-10-19 02:15)
 トイレのタンクのお水をキレイにするために… (2024-08-07 23:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
使いやすい鉄鍋を購入いたしました!
    コメント(0)