2024年12月02日

ひさびさに、町内会の風会員活動⁉️

ひさびさに、町内会の風会員活動⁉️

こんにちは❗️

ひさしぶりに、町内の
美化活動のパウチを作りました。

畑=JUNJUN農園に行く途中で、
公園のゴミの状況に愕然としたからです。

⚫︎風船が割れた後のゴムが散乱!

⚫︎お菓子を食べた後の袋や、
ミニラーメンのカップにフォークが落ちている!

⚫︎スーパー袋にゴミを入れてフェンスに括り付けられている!

⚫︎水道の下の側溝?へのゴミ投棄!

 などなど。とほほ…の状態でした。

ゴミは見つけた時に拾って、
我が家のゴミと一緒に集配の日に出すのですが、

水道の蛇口の下の金属の網の下のゴミは、
用具や心の準備を整えないとできません。

ひさびさに、町内会の風会員活動⁉️

今日は、完全装備で出掛けて
30分ほどかけてきれいにしてまいりました。

取り出すごとに、泥の被った底の部分から、
出るわ出るわ…。

一番下には、潰したビールのアルミ缶が
5つも出てきました。もちろん泥まみれ❗️

金属の網の隙間から入るように、
犯人がビールを飲んだ後に
空き缶を足で潰している姿が目に浮かんできました。

「あなたが捨てているのはゴミではなく良心ですよ」

ひさびさに、町内会の風会員活動⁉️

ひさびさに、町内会の風会員活動⁉️ひさびさに、町内会の風会員活動⁉️

最後に、パウチを貼り付けて完了です❗️

ひさびさに、町内会の風会員活動⁉️


くやしいから…パウチの下にちっちゃい字で 

「おそうじするのが とっても たいへんでした」

「神様は ちゃんと見てますョ」

と、描いちゃいました(≧∇≦)


スッキリ❗️

少し前から、ずーっと気になっていたので、
とりあえず、片付いて一安心です。

よいこのみなさんが、
増えてくれることを願って…。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
(╹◡╹)JUNJUN


 


同じカテゴリー(♡イラスト)の記事画像
宣伝用のパウチを作ってみました❗️
折り鶴で手作りカード制作
サムネというかPOPというかテロップを手描きしました!
鳥山明先生ありがとう・大好きでした❗️
ひさしぶりに町内会の風紀委員をやってみました!
昔描いたイラスト・コーヒーメーカー編
同じカテゴリー(♡イラスト)の記事
 宣伝用のパウチを作ってみました❗️ (2025-04-22 02:10)
 折り鶴で手作りカード制作 (2024-12-23 23:28)
 サムネというかPOPというかテロップを手描きしました! (2024-08-21 23:09)
 鳥山明先生ありがとう・大好きでした❗️ (2024-03-09 17:36)
 ひさしぶりに町内会の風紀委員をやってみました! (2023-07-29 23:58)
 昔描いたイラスト・コーヒーメーカー編 (2023-06-29 05:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひさびさに、町内会の風会員活動⁉️
    コメント(0)