2018年03月01日

ごぼう茶の出がらしで混ぜるだけきんぴら♪


こんにちは!
ケチケチ星人でエコクッキングが得意な
JunJunこと中村純子です。

きんぴら…というと、
硬い歯ごたえのあるごぼうのピリ辛炒め
というイメージをお持ちの方が多いことと思います。

しかし 、今日ご紹介するのは、
炒めないで、混ぜるだけのやわらかい きんぴら です。

これなら、小さなお子様からご年齢の高い方でも、美味しくいただけます。

材料は、ごぼう茶を煮出した後の出がらしを使います。

自家製のごぼう茶の作り方はこちらです↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1372395.html
15gを500ccの熱湯に入れて
じっくり20分煮出した後の出がらしを使うので
とても柔らかいのです。

市販のごぼう茶は、粉っぽいのでNGです。

生のごぼうで作る場合は、
40g程をささがきして、
蒸すか茹でると、同じような状態に仕上がるはずです。

水気を切ったごぼう茶の出がらしに
濃厚甘酒と醤油麹を混ぜ、
仕上げにごま油・赤唐辛子を混ぜれば完成!

2月28日のあさイチで、
きんぴらにシナモンを入れると美味と放送!
試してみると…なかなか、いいかも?

語源由来辞典によりますと…
きんぴらとは、せんきりにした材料を油で炒め。砂糖・醤油で煮て、唐辛子で辛味を効かせた料理。

本来は、硬さを楽しみ料理ですが、
サラダ感覚で食べる柔らかいきんぴらも
たまにはいいのでは?

(╹◡╹)♡JunJun♡

*参考*
きんぴらの語源は『金平浄瑠璃』の主人公「坂田金平(さかたのきんぴら)」の名に由来する。
金平は非常に強くて勇ましい武勇談として語られていた。
ゴボウの歯ごたえや精がつくところ、また唐辛子の強い辛さが坂田金平の強さに通じることから、「きんぴらごぼう」という料理の名が生まれた。

きんぴらごぼうと同じ作り方で、
れんこんや人参、大根の皮・ヤーコンなどを材料にした料理も「きんぴら」と呼ばれる。
出典↓
http://gogen-allguide.com/ki/kinpira.html  

2016年12月28日

頂いた包丁…大活躍です♪


こんばんは!
仕事納め!?の本日は晴天でしたので
お買い得りんご(13個)をスライスしてから干しました。

そこで先日 頂いた 菜包丁が大活躍!
とっても切りやすく 作業がスムーズに…。

ランドリーハンガーに 吊るして
1週間位で 美味しいドライアップルになります。

そして、切れ味の良さに嬉しくなり
ごぼう茶用のささがきごぼうも作って
ざるに広げて天日干し…。

ずっと 気にしながらも 後回しになっていたお仕事が片付いて
ホッと一息です。

今年も残すところあと3日!
まだまだ やり残しが たっくさん…
1つでも 多く お片づけができますように
(^ ^)

では、明日もワクワク どきどき キラキラしながら
素敵な事をたくさん引き寄せましょう♪

JUNJUN



  

2014年09月29日

ごぼう茶の出がらしで作るポタージュ♪


こんばんは…!
今朝も 良い富士山が見えておりました♪
朝、スッキリくっきり見えていると
気分よく 一日のスタートが切れますね♪

夜は Apple StoreにてOne to One!
写真の整理整頓のご相談…、
本当に 真剣になんとかしなくては(≧∇≦)
これも 時間が作れる様になったらやることの一つです。
新しいiPhone6にする前に なんとかせねば!


さて、前置きが長くなりましたが
今日のテーマに入ります。

写真は、手作りのごぼう茶を煮出した残りのゴボウ(出がらし)に、
豆乳を加えて、
スティックミキサーでクリーム状にして、
手作り塩麹と手前味噌で味付けしたECOでヘルシーなポタージュです。

これが なかなか 美味なのです。

お茶を煮出したカスなので
エキスや美味しさは抜けてしまっているのですが
食物繊維はたっぷりです。

「一物全体=全ていただくこと」をモットーにしている私としては
「捨てる」という選択肢は ないのです。

以前、親戚のお姉さんに
プチマクロのレッスンをして差し上げた時に↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1190935.html
ごぼう茶の出がらしを沢山捨てている!?という
なんとも 罰当たりなお話しを聞いて
教えて差し上げたメニューです。

トッピングには 自家製豆乳ヨーグルトとトマトソースを添えて…
味に深みを与えております♪

動物性食品を使わなくても
発酵調味料があれば 百人力です。
シンデレラの魔法の調味料です!↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e895358.html


⚫︎ごぼうのポタージュの
簡単な作り方の動画です↓
http://mechikaboola.com/mv/dsNYIaG_n0qvUVWvfQqyRg..html?mode=dl

以前にも 投稿していますので
⚫︎詳しい作り方と写真はこちら↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1186293.html

そして、じつは…昨日
この ごぼうを干した大きな盆ザルとiPhoneちゃんを両手に持って
自宅の階段をおりている時
靴下が滑って ドンドンドン!!!
と、お尻から 階段落ちしてしまいました。

敗因は 両手が塞がっていたこと…
半袖だったので
腕の肘側を 階段の角で 強打&擦ってしまい
皮膚がずるむけてしまったのではないかと思うほどの激痛が!!!

30秒ほど 放心状態で 怖くて傷跡を見られなかったのですが
勇気を出して見てみると
そんなに 酷くなく
一日経っても 打撲の跡は現れていませんので
ご安心を…m(_ _)m

ああ…本当に びっくりしました!
乾燥ごぼうを 散乱されてしまいましたが
拾い集めて ローストして ごぼう茶の素として ちゃんと使用出来てますので
こちらの方も ご安心を…!!!

では、明日も素敵な事が沢山引き寄せられます様に♪

じゅんじゅん



  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 20:53Comments(0)ごぼう茶&出がらし料理♡豆乳ヨーグルト

2014年09月28日

最上級に美味しい ごぼう茶と今朝の富士山♪


こんにちは。
早速ですが、以前…最高に美味しいごぼう茶↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1048391.html
の作り方をご紹介しましたが
現在は、これよりも 更に美味しく作れる方法に変更いたしましたので
みなさまにも動画として共有いたしますね♪
http://mechikaboola.com/mv/itaI0pCx0RaC4czwN7al4w..html?mode=dl

*生のごぼうから「ごぼう茶の素(茶葉?)」を作る方法*

●ごぼうは、流水の下で たわしを使い こすり洗いする。

●ザルに 木綿・ガーゼ・さらしなどの布を敷き、ごぼうのささがきを広げる
(布の上で 鉛筆を削る様に 削ぐ。水にはさらしません)。

●日当たりの良い場所で 天日干しする(夏なら 半日程度)。
途中、乾いて来たら、布から外しパラパラの状態にして
再度、布に広げて 天日干しの続きをする。

●手で持ってみてカラカラしていればOK。

●オーブンの天板にのせて、予熱なし130℃で30分ほど加熱する。
(香ばしい香りがしていたらOK)

これを熱湯を入れた鍋で20分ほど煮だして、茶こしでこせば出来上がりです。
出がらしは捨てずに、炊き込み御飯に入れたり、白和えにしたりと利用できますよ♪
(ECO調理してくださいね・・・)


おしまいに、おまけ・・・
早朝の富士山は こんな感じで
だんだん曙色になり 素敵でしたよ。

とっても良いお天気で、野菜たちもしっかり乾燥して倖せ…
動画としてUPしましたのでご覧ください

http://mechikaboola.com/mv/Szczq971hb1WHxpw_BCTNQ..html?mode=dl

では、明日も素敵な事が沢山引き寄せられます様に!

じゅんじゅん  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(1)富士山・天気ごぼう茶&出がらし料理

2014年06月08日

ごぼう茶・大根茶・Reuse料理♪



こんばんは…(≧∇≦)

今日は 梅雨の中休み!?
晴れ のち曇りのち 晴れ…と、
なんとかお日様が キラキラ…の時間帯があり
干し野菜、洗濯、布団干しなどなど
週末のお決まり仕事が 片付き 感謝感謝です。

朝早くと 夕方にだけ
富士山も 見えましたし(^ ^)

でも、お休みは ウィークデーの様には
シャキシャキと動けなくなってしまい
あれも これも やり残しが…とほほ。

さて、最近は、三年番茶・ごぼう茶に加え
切り干し大根茶まで ボットに入れて出勤している状態(≧∇≦)

加熱時間が 増えるので、エコの為に、
煮立ったらボットに入れて置いておく…と言う
博士鍋(保温鍋)方式で ガスの節約に試みてみました。

三年番茶は無理なので
ごぼうと大根で挑戦…すると、
数十分煮出した時と同じ…いや それ以上の
加熱効果を得られた様な 味わいでした。

早速今夜から この方式で やってみようっと!!!

翌日追記…
夜に ひと煮立ちさせサーモスのポットに入れておいた ごぼう茶を
鍋にあけて 温め直して 濾して
また サーモスち戻して ごぼう茶を作ってみました。
こうすれば、余熱で加熱出来て
ポットには 熱い物が入れられるし
ガス代は浮くし…いい感じ!!


そうそう、ウィークデーは
出がらしは 具沢山の玄米ごはんに合わせて炊きますが
今日は お弁当なしなので
トマト塩麹やトマトソース 
豆乳ヨーグルトなどの発酵食品を合わせて
大根うどんパスタ?みたいにしていただきました。

ベジ料理なので 山盛りでも
すんなり食べられて 胃もたれなども全然ありません!

では、明日からの新しい週も
素敵な事が沢山引き寄せられます様に♪

じゅんじゅん











  

2013年11月17日

ごぼうのポタージュ(ECOversion)♪


こんにちは!

私は、毎日 手作りごぼう茶↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1048391.html
を煮出して サーモスのポットに入れて 持ち歩いています。

もちろん、夏でも 冬でも…です!

もう 一年半以上 続けていますが
美味しだけではなく 身体や心の健康にも
多いに役立っているようですよ
(アンチエイジングにも?)。

市販のものとは 比べものにもならないくらいの美味しさなので
作る大変さなど なんのその!?です。

ささがきにして 天日干ししたごぼうを
低温のオーブンでローストして
お湯とともに鍋に入れて20分程煮出して こせば 完成です。

この こした ごぼうは、毎朝、
玄米ごはん=
パワーの源…Energy Rice♪
http://junjun.eshizuoka.jp/e845736.html
に入れて 無駄なく頂きます。

先日、ごほう茶の作り方を教えて差し上げた
親戚のおねえさんが
「煮出した後のごぼうは 勿体無いけど、食べきれないから捨ててる」
と、聞き、それは 超勿体無い!!!
なんとかしなくては!!!
と、考え出したのが こちらのポタージュです。


***材料***
⚫︎ごぼう茶の出がらし
⚫︎豆乳
⚫︎出前味噌

トッピング
⚫︎トマト塩麹
⚫︎豆乳のクリーミー塩麹
⚫︎エキストラバージンオリーブ油


***作り方***
⚫︎ごほう茶の出がらしに、
かぶるくらいの豆乳と味噌適量を入れて
スティックミキサーで ペースト状にする。
⚫︎火にかけて 温める。
⚫︎塩で味をととのえる。

⚫︎器に盛り付けて、2種類の塩麹と
オリーブ油をたらす。


***アレンジ***
とろみをつけるためには
⚫︎加熱した里芋適量を入れてから ミキサーでペースト状にするといいですね。

生の山芋をすりおろして入れてもいいですね。

⚫︎2枚目の写真は、
プチトマトと水菜を入れて
ベジカレールウでフレーバーを変えたものです。



***金山寺味噌トースト***
⚫︎フランスパン
⚫︎手作り金山寺味噌
トーストしたパンに
金山寺味噌をうっすら塗ると最高です。

これをポタージュにつけ込んで
オーブントースターで焼くと
これまた 美味でございますよ(*^_^*)


あっ、今回は ごぼう茶の出がらしを使ったECO調理ですが、
勿論、生のごぼうのささがきを
ブイヨンで柔らかく煮て作れば
(味が抜けていないので)
もっと 美味しく 出来ます♪

最後の写真は今朝の富士山です(*^_^*)

では、この後も素敵な事が沢山引き寄せられますように♪

じゅんじゅん  

2013年10月12日

Kenさん英会話「ごぼう茶その2」


おはようございます。

今朝も富士山はお休みです…ごめんなさい。

さて、まだまだ、本格的な冬には程遠い感じですが、そろそろ、温かい飲み物が恋しくなるシーズンです。

今日のスキットは『ごぼう茶』についての2回目!
一回目はこちら↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e957733.html

ちなみに、みどりの写真はKenさんお手製のスープ

下記のテキストを見ながら、
10:25a.m.頃・・・ON AIRをチェックして下さいね♪

●スマサタFMぬまづ76.7MH
毎週土曜日 朝9:00〜11:55
予告編は↓
http://www.coast-fm.com/oshirase.html

●遠方の方は、ユーストリームで…
http://www.ustream.tv/channel/numazu-coastfm-767mhz

Please check.  Junko

**************

*テキスト Movieはこちら
Video of the text

http://www.youtube.com/watch?v=S2IE3RBicJk


(115)ごぼう茶の季節♪の巻


JUN
ケンさん、今日はごぼう茶を作るためのごぼうチップを持ってきました。
Ken san.
Today I brought in the burdock root strips used for making Gobocha tea.



KEN
素敵!ありがとう。
Wonderful.
Thank you so much.


どうやって作るの?
How do I use them.



JUN
一掴みのごぼう茶の素を 鍋に入れます、それに500mlの熱湯を加えます。
Take one handful and put it in a pot with five hundred milli liters of hot water.

そして、10〜20分位煮出します。
And boil it for about ten to twenty minutes.



KEN
そのあとは、何をするの?
Then, what do I do?


JUN
あみで濾して 保温ポットに注ぎます。
Pour it through a strainer into a THERMOS to keep it hot
.



KEN
それで終わり?
Is that all?


JUN
あらら、忘れてました…そこにひとつまみの塩と愛情をプラスします。
Oh, I forgot.....You should add a pinch of salt and love.



KEN
塩はあります。
I got salt.
愛情はどこにあるの?
Where do I get the love?



JUN
あなたの心の中にあると思いますよ。
It's a feeling in your heart.



KEN
おお、だったら持ってる。
Oh, I got it.


JUN
今回は、私が作ったごぼう茶の素を差し上げましたが、今度は自分で作ってね。
This time use my Gobo root slices but next time make your own.


KEN
オッケー、やってみます。
OK, I will.


JUN
ほんとに?
Really?



KEN
はい、もちろん!
Yes, for sure.


P.S.
making of Gobocha.

★最高に美味しいごぼう茶の作り方
http://junjun.eshizuoka.jp/e1048391.html

★英語のごぼう茶作り方
http://junjun.eshizuoka.jp/e957733.html

⚫︎ごぼうを削るの表現…strips, slices, shavings

**************
Junko Nakamura
(*^.^*)
iPhone5から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.



  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 06:08Comments(0)English英会話ごぼう茶&出がらし料理

2013年04月29日

最高に美味しい ごぼう茶の作り方♪




こんばんは(*^^*)

連休 3日目の今日は いかがお過ごしになられましたか?

今日は 最高に美味しい「ごぼう茶」のレシピをご伝授いたします。

手間と時間は、かかりますが
これを飲んでしまうと
もう、市販の「ごぼう茶」は、
飲めなくなってしまいますよ(*^^*)

毎朝 煮出して ポットに入れて
仕事の合間にいただく…あの 一瞬のリラックスタイムの喜びを思うと…
大変でも 頑張って作ろう!
と、いう気持ちに なってしまうのです。

是非、チャレンジしてみて下さい。

ちなみに、以前、UPした物と
途中迄は ほぼ同じですが、
あちら↓は、始めたばかりだったので
http://junjun.eshizuoka.jp/e858789.html
思考錯誤中で、
南雲吉則先生の本に書いてあった通り 急須で淹れる方法です…
今回は、鍋で煮出すレシピです。

煮出す方が 味がしっかり抽出されるだけでなく
ごぼうも柔らかくなり その後
「ごぼうの出がらし」も再利用出来るので
こちらの方が オススメです。


*ごぼうからごぼう茶を作る方法*

●ごぼうは、流水の下で たわしを使い こすり洗いする。

●ザルに 木綿・ガーゼ・さらしなどの布を広げ、
ごぼうのささがきを広げる
(布の上で 鉛筆を削る様に 削ぐ。
水にはさらしません)。

●日当たりの良い場所で 天日干しする
(夏なら 半日程度)。
途中、乾いて来たら、布から外し
パラパラの状態にして
再度、布に広げて 天日干しの続きをする。

●手で持ってみてカラカラしていればOK。
完全に乾いたら 厚手のフライパンでじっくりと炒る。

●細かい物が下に沈んで 早く火が通るので、
芳ばしい香りがして 茶褐色になった物から
容器に取り出す。

(☆130〜160℃位の低温のオーブンで
10〜20分位ローストしてもOKデス…こちらの方が、
均一に火が入り、手間要らずです!
一番最後の写真2枚が オーブンでの
ロースト前、ロースト後のビフォーアフターです。)

●太くてなかなか火が入らない物は
押さえたり 手で握ったりして 小さくして さらに炒る。

●細かい物(粉茶)は 別にしておくと良い。



*ごぼうの茶の煮出し方*

●水500ccを沸騰させた中に
ごぼう茶 大さじ2に、粉茶 小さじ1程度を加え
弱火で 10〜20分程煮出す
(大きくふたつかみ位でもOKデス)。

●濾して ポットなどに入れて保温しておく。

●お好みで ミネラル塩などを少量入れると 味に深みがます。


以上です。

私は、温かい方が 吸収が良く
身体に染み渡り
ほっとするので好きです
(真夏でも 熱々を持ち歩いています)。

冷蔵庫で冷やして召し上がる方もいらっしゃるようですが、
私は 温かい方が 美味しいと思います。


ポリフェノールたっぷりの
ごぼうエキスがぎゅっと詰まった
健康&美容に嬉しいドリンクです。

ちょっとめんどくさいけれど
お試し頂ければ嬉しいです!


*参考*
2012.3.18の記事
●ごぼう茶の作り方(旧)↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e858789.html

●出がらしを利用した料理
・筍の土佐煮風↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1039640.html
・おかか梅のおむすび↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1039628.html


では、明日も素敵な事がたくさんの引き寄せられます様に…。


JunJun ☆(*^^*)☆
iPhone5から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.





  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:34Comments(0)乾燥 野菜 果物ごぼう茶&出がらし料理

2013年04月22日

こごみの おかかマヨ和え風♪


こんばんは(≧∇≦)

休み明けは…いつも しんどい私流ですが
いつも同じ事の繰り返しでは進歩が無いので…と 反省し、
土日は 出来る限り早く寝る様にして
食べ過ぎ無い様にセーブもしたお陰でしょうか?
今日は いつもの月曜日よりは
少しは 良いかな…?
(何が どう影響するかは、
たっぷり睡眠と少食が良い事は確かです)

今朝は、久しぶりに富士山が見えました。
しかし、午後には雨になったとのコメントをFacebookに頂きました。

お昼休みの有楽町のは
日差しは暖かそうでしたが
風が強くて コートが必要な位!?
慌てて地下通路に避難して職場まで戻りました。

さてさて、先日 お裾分け頂いたこごみ料理の第二弾!

Facebookで
「おかかとマヨネーズで和えて
七味をパラリとさせる」…という
レシピのアイディアを下さった方がいらしたので
プチマクロにアレンジしてみました。

*材料*
●こごみ…適量
●唐辛子味噌+豆乳マヨネーズ
+ごぼう茶出がらし+しょうゆ麹


〜塩麹マヨネーズ↓〜
http://junjun.eshizuoka.jp/e1041589.html

本日の配合は、
●なま塩麹…大さじ2
●えごま油…大さじ2
●さつま芋の甘麹…大さじ1
塩麹に油を加え スティックミキサーで攪拌…
ややつながりが 悪い様に思えたので
甘麹を加え さらに攪拌しました。
良い感じです。
エキストラバージンオリーブオイルでなくても
作れる事がわかりました。


*こごみの下準備↓こちらを参照*
http://junjun.eshizuoka.jp/e1041589.html


*和え衣の作り方*
●ごぼう茶の出がらしは、粗みじん切りにして
しょうゆ麹と混ぜておく。

●ここに塩麹マヨネーズ適量を合わせ
お好みで唐辛子味噌(七味唐辛子)を加え、ピリ辛に…。

●こごみを加え和えれば出来上がり。

以上です。



我が家の様に 塩麹・甘麹・しょうゆ麹などの
発酵調味料が常備していると
ちゃちゃっと簡単にヘルシーで美味しい料理が作れます(*^^*)


あなたも「美味しい発酵生活」を始めてみませんか?


では、明日も素敵な事が沢山引き寄せられます様に♪


JunJun ☆(*^^*)☆
iPhone5から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.




  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 19:55Comments(0)ごぼう茶&出がらし料理

2013年04月16日

筍の土佐煮風♪


こんばんは…筍シリーズ第三弾!

1.http://junjun.eshizuoka.jp/e1037594.html
2.http://junjun.eshizuoka.jp/e1038193.html

続いては、筍の土佐煮風です。
「煮」と言っても
麹を加えてからは加熱しないので
麹の酵素をそのまま利用できます。


前項の「ごぼう茶のおかか風」を
http://junjun.eshizuoka.jp/e1039628.html
アレンジしています。

作り方は、下味をつける所まで
「木の芽和え」↓と一緒です。
http://junjun.eshizuoka.jp/e1038193.html


下処理した筍↓と油揚げを
http://junjun.eshizuoka.jp/e1037594.html
煮切りみりんで煮てから
しょうゆ麹(ひしおもろみ)↓と
http://junjun.eshizuoka.jp/e931765.html
ごぼう茶↓のでがらし
http://junjun.eshizuoka.jp/e858789.html
に絡めれば完成。

少し時間を置くと 味が馴染みます。

この油揚げに 手作りのさつま芋甘麹を和えて
冷蔵庫で寝かして置くと
麹の三大酵素
プロテアーゼ(たんぱく質分解酵素)
リパーゼ(脂肪分解酵素)
アミラーゼ(でんぷん分解酵素)
のお陰で、柔らかくなり
油っぽさも抜け 甘くて美味しくなるのです(*^^*)

これらを 一口サイズのごはんにのせたのが
1枚目の写真です。

この写真の全容は…また、後日のお楽しみです。


では、明日も素敵な事が沢山引き寄せられます様に♪

*参考*
手作り甘麹↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e956640.html



JunJun ☆(*^^*)☆
iPhone5から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:29Comments(0)ごぼう茶&出がらし料理

2013年04月16日

おかか梅風 おむすび♪


こんばんは(*^^*)

こちらは 日曜日に作った ランチです。

以前、予告した通り
ごぼう茶のでがらしを「かつお節」に見たてて
しょうゆ麹と合わせて「おかか風」にして
さらに梅肉をプラスし
植物性のかつお梅の出来上がり!?

ごはんとパリパリの海苔に
よく合います(*^^*)

いつもながら 自分の想像力と発想力に ご満悦!?…です。

この様な才能!?をお与え下さった天に感謝し
これからも 簡単&美味しい
マクロビオティック料理を開発&UPし続けて行きたいと思います。


*参考資料*

●ごぼう茶の作り方
http://junjun.eshizuoka.jp/e858789.html

●しょうゆ麹(ひしおもろみ)
http://junjun.eshizuoka.jp/e931765.html

●梅干し
http://junjun.eshizuoka.jp/c25770.html



JunJun ☆(*^^*)☆
iPhone5から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:07Comments(0)ごぼう茶&出がらし料理

2012年12月01日

Kenさんの英会話73「ごぼう茶 2」


おはようございます♪

早速ですが、以下は、FMぬまづ76.7MHz
コーストスマイルオンサタデー
土曜日 午前9:00〜11:55
http://www.coast-fm.com/oshirase.html
の10:25頃のコーナーのテキストと動画です。

遠方の方はこちらで音声チェック↓可能です
http://www.ustream.tv/channel/numazu-coastfm-767mhz
***************

Kenさんのワンポイント英会話
(73)「ごぼう茶その2(2012.12.1.)」


*テキスト Movieはこちらです
(タイトルが間違えていますが内容は合っています)
Video of the text

http://www.youtube.com/watch?v=9xzZOQReqdo

前回のテキストはこちら↓です♪
http://junjun.eshizuoka.jp/e957733.html

JUN
Kenさん、ごぼう茶の作り方を覚えていますか?
Ken-san.
You remember we were making "goboutya"?


KEN
はい、でも、まだ、最後までいってきませんよね。
Yes, we were not finished yet.

JUN
洗って…削って…乾かして…炒って…そして 煮出します。
Washing...Shaving...Drying...Roasting...and then Boiling.


KEN
待って、まだ、煮出していません。
Wait... we didn't boil it yet.

JUN
そうでした、炒った後に、鍋に入れて 水を加えて 20分煮出します。
So after roasting you put them in a
casserole of boiling water for twenty minutes.


KEN
どうやって飲むの?
How do I drink it?

JUN
濾して保温ポットに注ぎ入れます。
Pour the tea and pieces through a strainer into a THERMOS
.

KEN
はい、わかりました。
Ah, I see.
保温ポットからグラスかカップに注ぐのですね。
Then from the THERMOS into a glass or cup.
冷ましますか?
Do I let it cool down ?


JUN
いいえ、温かいうちに飲みます。
No, drink it while it's hot.
冬には身体が温まっていいですよ。
In the winter time it will warm your body up.

KEN
それは、セーリングの時の私にぴったりです。
That's just what I need when I'm sailing.

JUN
皆さんの健康の為に 本当に効き目があります。
It's good for you and it really work.


KEN
素晴らしい!(*^^*)
Great!


Junko Nakamura
(*^.^*)
iPhone5から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.




  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 06:59Comments(0)English英会話ごぼう茶&出がらし料理

2012年11月24日

Kenさんの英会話72「ごぼう茶 1」


おはようございます♪

早速ですが、以下は、FMぬまづ76.7MHz
コーストスマイルオンサタデー
土曜日 午前9:00〜11:55
http://www.coast-fm.com/oshirase.html
の10:25頃のコーナーのテキストと動画です。

遠方の方はこちらで音声チェック↓
http://www.ustream.tv/channel/numazu-coastfm-767mhz

***************

Kenさんのワンポイント英会話
(72)「ごぼう茶その1(2012.11.24.)」


*テキスト Movieはこちら
Video of the text

http://www.youtube.com/watch?v=3NeCBcqBMOw

JUN
Kenさん、今 流行りの ごぼうのお茶をご存じですか?
Ken-san.
Do you know the currently popular burdock root tea?


日本語では「ごぼう茶」と呼んでいます。
We call it "Goboucha"in Japanese.


KEN
はい、以前 エフエム沼津のスタジオで飲みました。
Yes, I had it in your studio on a visit to Numazu.

美味しかったです!
It was delicious!

甘くなくて いつも飲んでるお茶とは違った味わいでした。
It wasn't sweet and it was a different taste than I'm used to.

JUN
私が作ったんですよ。
I made it myself.


KEN
本当?買ったんだとおもいました。
Really? I thought you bought it.

JUN
作るのは とっても簡単、でもちょっと時間がかかります。
It's easy... but it takes some time.

KEN
どの位かかりますか?
How much time does it take?

そんなには かかりませんのね?
How much time COULD it take?

JUN
1週間です。
It takes one week.


普通は一日です。
Usually it takes one day.

私はやる事がいっぱいなので、すぐに 完了出来ないのです。
But I'm very busy and can't finish it so soon.

KEN
どうして1週間もかかるのですか?
How do you spend "the week" making it?

JUN
まず始めに ごぼうを洗います、そして 鉛筆を削る様に 小さく削ります(ささがき)。
First you wash the root and then begin to shave off little pieces... like sharpening a pencil.

KEN
その次は?
What's next?

JUN
(細かい)アミに広げて 天日干しします。
Spread them out on a fine net and dry them in the sun.

乾燥したら フライパンに入れて炒りますが、やる事がいっぱいあるのでそのまま(家の中で)干しっぱなしなのです。
When they are dry you roast them in a pan but I'm always so busy I can't do it then.

KEN
いつ 炒るの?
When do you do it?

JUN
次のお休みの日です。
On my next free day.
だから出来るのに 1週間も かかってしまうのです。
That's why it takes me one week.

KEN
なるほど 理由がわかりました。
Now I'm beginning to understand.

JUN
でも、これで完成では無いんですよ。
But I'm not finished with it yet.


KEN
わかりました、続きは来週!
Okay... next week!


続きはスマサタで…。

ちなみに「ごぼう茶」はポリフェノールが豊富で
抗酸化作用を抑える働きがあり
アンチエイジングに効果があるとされています。
私流のごぼう茶の作り方はこちらです。
詳しくは、又来週のテキストでお届け致します♪

では、素敵な一日を・・・♪

(*^.^*)
iPhone5から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.




  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 05:53Comments(0)English英会話ごぼう茶&出がらし料理

2012年11月03日

野菜たっぷりの豆乳&塩麹うどん♪


こんばんは…(*^^*)

夕べは、iPhone5ちゃんのご契約と
帰宅後の初期設定というか
iPhone4ちゃんのからの中身の入れ替え等でちょっと寝不足…。

でも、思った以上に簡単に済み ひと安心…。

使い勝手も良く もめちゃくちゃ気に入っています(*^^*)

さて、では、そのお仕事サクサクの
iPhone5ちゃんからのBlog初投稿です。


本日のテーマは、お腹も心も温まる
ボリュームたっぷりの おうどん!

*材料*
●乾燥うどん…1束
●熱湯…300cc位
●大根(根・葉)…適量
●ごぼう茶の出がらし…適量
●豆乳…100cc位
●納豆…1パック
●手前味噌…大さじ2位
●トマトジュースの塩麹…大さじ3位

*作り方*
1)熱湯でうどんを湯でる。
2)途中で大根の根、葉の順に加え同時に茹で上げる。
3)仕上げ間近にごぼう茶のでがらしと豆乳を加え温める。
4)器に盛り付ける。
5)納豆に手前味噌を合わせて味をつけ、うどんにのせる。
6)トマトジュースの塩麹をトッピングする。

以上です。

●うどんは少なめの お茹で湯でて 汁もすべて利用します。

●うどんのでんぷんで 茹で汁にとろみが付きます。

●豆乳を加えてスープの量を調整します。

●あっさりしたホワイトソースの様な味わいです。

●赤と白と緑のイタリアンカラーが食欲をそそります。


デザートは、毎度 お馴染みの"甘麹&豆乳ヨーグルト"♪
お腹がいっぱいでも、これだけは
いくらでも 食べられちゃうのです(*^^*)


満腹満足で もうお眠(ねむ)に…。
今日は 早く寝ることにいたします。

いつもは なかなか 夜10〜2時の
成長ホルモンの分泌時間に
充分な 睡眠が取れていないので
今日は 夜10〜朝8時の10時間睡眠で 補おうと思います
(体力回復やお肌の補修に かなり良いみたいです)。

では、明日も素敵をたくさん引き寄せましょう♪

〓おやすみなさいませ〓


*参考*
●ごぼう茶の作り方↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e858789.html
●野菜ジュースの塩麹↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e892646.html
●酒粕で作るヨーグルト
http://junjun.eshizuoka.jp/e885606.html
●かぼちゃの甘麹の作り方↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e919479.html

JunJun (*^.^*)
〓iPhone5〓から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:19Comments(2)ごぼう茶&出がらし料理

2012年09月17日

冷やし中華風 麹尽くし そうめん♪



こんばんは(*^^*)

三連休の最終日 G.Gデー(グランドジェネレーションday)
有意義にお過ごしになられましたか?

わたしは ずっと気になっていた
庭の雑草や 植木鉢のお花の植え替え
資料の整理などを片付けられて
とりあえず ホッと ひと息です
(まだまだ、綺麗にしないといけない場所は
山のようにありますが…)。

さて、前置きが長くなりましたが 写真のお話しです。

今日も 汗だく…!!
そこで、あっさり さっぱりした 冷やし麺を 作ってみました。


*材料*
●そうめん…1束

●きゅうり(斜めせん切り)…1/2本
●プチトマト(くし形切り)…2個
●大根(せん切り)…10g位
●えのき茸…1/4パック
●ごぼう茶の出がらし…10g位
●かぼちゃの甘麹…大さじ1
(加熱済かぼちゃの甘麹漬け)

●なま塩麹…適量

●トマトジュースの塩麹…適量


*作り方*
●そうめんは茹でた後、水気を切り塩麹を和える
(麺同士がくっつきにくくなり 下味にもなる)。

●野菜はそれぞれ適量の塩麹を和えておく。

●器にそうめんを盛り、具材を彩り良く盛り付ける。

●トマトジュースの塩麹を添えて
お好みの分量を和えていただく。

以上です。

想像したとおり…と言うか想像以上!
かなり 美味しかったです。

まだ、もう少し暑い日は続くかな?
あと何度か このメニューは活躍しそうです(*^^*)

では、連休明けの明日からも
素敵な事を引き寄せましょう♪


*参考*
●なま塩麹(ビニール袋)↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e914489.html
●野菜ジュースの塩麹↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e892646.html
●ごぼう茶の作り方
http://junjun.eshizuoka.jp/e858789.html
●かぼちゃの甘麹の作り方↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e919479.html

(*^.^*)
iPhone4から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:56Comments(5)ごぼう茶&出がらし料理

2012年07月12日

お盆の準備も発酵尽くし♪


こんばんは…(*^^*)

今朝は、5時起きして
お盆の棚経の準備を致しました。

明日が お盆の入りなのですが
仕事をお休みできない事から
一日前倒しで 本日となった次第で…
いつも わがまま言って ご対応頂いているお寺さんに感謝です。

お部屋の掃除&ボロ隠し、
提灯の組み立て…、
お仏壇周りのセッティング、
お花飾り(お金をかけずに庭の物で)、
そして、御膳のお支度…。

お赤飯のお団子は
前の晩に玄米と黒米をといで吸水させて置いた物を鍋炊き。

お赤飯は 本来小豆を入れますが
昔は古代米の黒米で赤くしていたのでは?
との、私の勝手な解釈で アレンジさせてもらっています。

炊き上がりに 塩麹を和えると
ご飯の持ちが良くなるので
入れてしまいましたが、
よくよく考えたら、
麹にはでんぷん分解酵素アミラーゼあるので
ご飯の表面がサラサラになって
おにぎりが作れなくなっちゃうのですよね!!

そんな訳で 3つのお団子は 崩れかけております…。
あぁあ、何事も経験です。

●お味噌汁は小松菜とわかめ入りで
もちろん 手前味噌仕立て。

●香の物(漬物)は、キャベツときゅうりの塩麹漬け。
花人参の酢漬け(数年物のピクルス)。

●和え物…ごぼう茶の出がらしに
塩麹・甘麹・手前味噌を混ぜた白和え風。

●野菜の煮物…ご飯の上にのせて同時に加熱した
玉ねぎ・人参(橙・黄)・大根の野菜ジュース塩麹かけ。

発酵戦隊 カモスンジャー セットです。

すべて試食しましたが もちろん美味でございました。

明日は、迎え火…。
早馬に乗って 早く帰って来て下さいね♪

Junko Nakamura
(*^.^*)
iPhone4から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.




  

2012年04月29日

ごぼうと麹のコラボレーション♪



こんばんは〜!

写真1は「こぼうの麹白和え」
茹でたごぼうに
さつま芋甘酒、あま塩麹↓、
http://junjun.eshizuoka.jp/e831855.html
白すりごま、手前味噌↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e841372.html
を混ぜた 和え衣に あえたもの。
味は白和えの様になります。

写真2は「ごぼう茶の出がらしの塩麹和え」
名前の通り、
ごぼう茶↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e858789.html
を出した後の 出がらしを
あま塩麹↓と和えたものを
http://junjun.eshizuoka.jp/e831855.html
数時間 冷蔵庫で寝かせて
味を馴染ませたものです。

もちろん、両方ともとっても
おいしかったです(*^^*)

(*^.^*)
iPhone4から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:29Comments(0)ごぼう茶&出がらし料理

2012年04月09日

わさび菜と根菜のサラダ♪


☆わさび菜 初体験です!
爽やかな歯ごたえ、
噛みしめると わさびの様な清涼感が!
http://t.co/ENGFnA4s


わさび菜と根菜のサラダ
〜オレンジ塩麹ドレッシング〜

*材料*
●わさび菜(食べやすくちぎる)
●大根(せん切り)
●ごぼう(斜め薄切りにして茹でる)
●オレンジ(房から出す)
●塩麹 各適量


*作り方*
⑴大根と塩麹を和えてしばらく置く。

⑵大根が しんなりしたら、こぼう・オレンジの房&果汁・わさび菜を加えて和える。

⑶彩り良く盛り付ける。

こんな感じです。

ごぼうは、「ごぼう茶の出がらし」を使いましたが、美味でした(*^^*)


わさび菜とは?…アブラナ科アブラナ属の植物で、お刺身などにつける わさびではなく、カラシナの変異種。

わさび菜の葉には独特の辛味があり、生食でサラダや、さっと湯通ししてお浸しなどに。

栄養素は、ビタミンB2・カロテン・ビタミンC、ミネラルでは鉄・カルシウムが豊富。

カロテンは油と一緒に摂ると体内への吸収力がUPするので、油で炒めたり、オリーブオイルなどを使ったドレッシングでいただくのもオススメ。


ご参考になれば、幸いです♪

(*^.^*)
iPhone4から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:59Comments(4)ごぼう茶&出がらし料理

2012年03月29日

Thanks to birthday (*^^*)



みなさま、こんばんは!

本日は、Facebook・Twitter・mailにて
沢山のお祝いメッセージを頂戴致しました。
本当に、ありがとうございました(*^^*)

今までの誕生日の中で
一番沢山の「おめでとう」を頂いた日かもしれません…。

心から 感謝いたします。

一年に一回のmailでのお祝いの方もいらして
覚えていて下さったんだ…と
とっても 嬉しい 一日でした♪

こちらは 朝一番のTwitter↓です。
☆富士山から… Happy Birthday♪と、
お祝いされてるみたいです(*^^*)
ますますPower全開で 頑張ります!
あなたも素敵な一日を\(^o^)/
@おうちLOFT
http://t.co/O57al0nG


年齢は記号!背番号みたいなもの!?

随分前から気にならなくなりました♪

学生時代の様に 無理が効かないから気を付けて…な〜んて
自分を基準にして忠告してくれる方もいらっしゃったりもしますが

日々 鍛えている人や 前向きな人は
老化は遅く 退化もしないのをご存知ない様で
「お可哀想に…」と思う様にしまいます(笑)

だって、質の良いものを食べて
きちんと運動して 休養して、
身体と心のメンテナンスをしていれば
ちゃんと 期待に応えてくれるんですもの!

そして 最近、「麹・ごぼう茶」と云う
ものすごい味方を得て
さらにアンチエイジングの道をまっしぐら!?
自分で言うな…デスよね(笑)

人が、なんと言おうが
自分の信じる道を ただ ひたすらに
まっすぐ 突き進むだけです!

毎日、感謝の心を持って
人の役に立つ事を 一生懸命やっていれば
必ず、必要な時に
必要な物や協力者が
磁石の様に 引き寄せられて
道が開けるものだという事が
本当に、実感出来る様になってきました。

相変わらずパワフルに楽しく
充実した毎日を過ごしており
人生の中で 今が 一番幸せです!
でも、もっともっと幸せになりますよ。

色んな準備が ひとつひとつ着実に
整っている感じがします。

これから 沢山の奇跡を起こすので
どうぞ、みなさま、楽しみにしていて下さいね!

生きていれば、日々 大変な事は
山の様に押し寄せて来ます…。

でも、苦労した事は 必ず実になります!
努力は人を裏切らない!…ですから(*^_^*)

それでは、
健康に産んでくれた両親と
いつも見守ってくださっているご先祖様、
ソウルメイトの皆様、
現実の世界で支えて下さっている
多くのみなさまに感謝して…
明日からも 前向きに
素敵をいっぱい引き寄せましょう♪

そして、最後に
このブログを読んで下さったあなたにも
良い事が沢山 舞い降りて来ます様に…


2012.3.29.
Junko Nakamura
(*^.^*)
iPhone4から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.

追伸、あしながおじさまへ…
頂いたプレゼントは次回の京都旅行に
使わせていただきたいと思います。
お心遣いに感謝致します。
本当に、ありがとうございました。


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 21:56Comments(0)富士山・天気ごぼう茶&出がらし料理

2012年03月27日

有楽町さくらまつり&市販のごぼう茶♪


こんばんは〜♪
本日もお疲れ様でございました。

今朝は、絵に描いたような
綺麗な富士山が見えました!
こんな日は、良い日になりそうな良い気分でSTARできますね。
http://t.co/Ip8aJ6MW


こちらは、昨日見つけた情報です↓
☆期間限定でディズニーストアが
有楽町イトシア1階に!
3月17日〜4月11日までの期間限定です。
http://t.co/XZpSmdle


☆有楽町 さくら祭り
4月8日(日)夕方5時まで開催中!
http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/2576/Default.aspx

被災地応援ブースもあります。

写真のバームクーヘンを作る経緯が
絵本になったそうです…。
「空飛ぶ化学者とバームクーヘン」
http://we-are-palettes.jp/sales_promotion/?p=74

今ならお菓子と本で1800(通常3000)円だそうです。
ちなみに、アルガンオイル↓
http://www.argandor.jp/argan-oil/
を使って作られた
バームクーヘンだけでも1500円!
http://labalance-ginza.jp/p/baum/

売り上げの10%を南三陸町へ寄付との事で、
協力させて頂きました。

ポラロイドで購入者の写真撮影し
メッセージを添えて掲示中。
ここのブースが終了したらhttp://junjun.eshizuoka.jp/e862892.html
現地に持参して下さるそうです。
@ 有楽町駅前
http://t.co/gyzIMRsg

隣のブースでは
山形(さくらんぼが有名な地域)の
農家さんの農産物と加工品その他が…。

超お買い得という↓
●あだちさんちのドライフルーツ
200g入り1000円
原材料名…りんご、西洋梨、ぶどう、さくらんぼ、砂糖、塩、ビタミンC(酸化防止剤)

今、話題沸騰中の↓
●ごぼう茶 40g入り500円
原材料名…ごぼう

の2点を購入させて頂きました。

有限会社 安達農園
http://www3.ic-net.or.jp/~adachiq/


ごぼう茶の市販品なんて
初めて見ました!感動です〜。

早速、帰宅後、試飲致しました。
お腹の中から あったまる感じはGood!
でも、残念ながら
手作りの ごぼう茶と違い
サッポロポテトの匂いと味はしません…。
炒っていないのかな?
あっ、水にさらしてから乾燥させているかも?

急場しのぎにはいいですが
基本的には、手作りが一番ですね!

では、明日も素敵な事をみつけて
レポートできます様に…。

(*^.^*)
iPhone4から送信

Thank you very much
for your time in reading all of this.

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:49Comments(0)東京Todayごぼう茶&出がらし料理