2022年03月31日

菜の花とじゃこのグルテンフリーパスタ♪


こんにちは。

お友たちから、菜の花をたくさんいただきました!

当日は、ほとんど緑の葉っぱと蕾だったのに、
1日で黄色い花が開き始め、
今日はかなり黄色い分が増えていました。

華道を学んでいたときにも感じていたのですが、
菜の花は成長がめちゃくちゃ早いですね。

ちょうどいい長さにカットして
花器にいけたはずなのに、翌日見ると、
何センチものびていた…なんてことがしょっちゅうでした。

驚くべき成長パワーを食からいただくことで
元氣になれそうですよね!

今日は、きびめんに合わせて
そのパワーを体内に注入いたしました。

春は芽吹きのシーズンです。
上にのびる葉物は、上昇のエネルギーがたっぷり!

βカロテンが豊富で、これは体内でビタミンAに変わります。

油とともに食べるとβカロテンの吸収がよくなるので
樹齢500年のエキストラバージンオリーブオイルを回しかけていただきました。

私の麺類の茹で方は、かなり邪道なのですが、
汁まで無駄なく利用できるのでシェアいたしますね。

少なめの熱湯に少量の塩を加え、
麺類の茹で上がりの少し前に、
菜の花・じゃこ・粒コーンを加えてさっと加熱。

汁がかなり蒸発して、とろっとしているので
そのまま器にあけます。

味付けは、自家製のクリーミー豆乳塩麹
ニュートリショナルイースト・塩こしょうを適量トッピング!

食べながら、足したい味をプラスするのがおすすめです。

実は…この後、味噌と醤油麹足しして、
さらに美味しくなりました♪

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

腸速吸収・発酵美人塾
(╹◡╹)JUNJUN


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年03月30日

菜の花の甘味噌辛子和えと酵素玄米ごはん♪


こんにちは。

昨日の信長さんのclubhouseで紹介させていただいた
樹齢500年のオリーブの木から採取した
エキストラバージンオリーブオイル
をかけたお料理です。
中央は酵素玄米で、

周りはパプリカ・きゅうりの発酵しんなり野菜
敷いてあるのはオレンジと黄金柑のスライス。
フェンネルをトッピングしてあります。

手前に添えてあるのが、菜の花をさっと茹でて
辛子甘味噌で和えたもの。

仕上げに上記オイルを
回しかければ完成です!

お好みで粒こしょうや岩塩をミルで砕いて散らしてもいいですね♪

お家にある発酵常備菜があれば
あとは盛り付けるだけの
Mother★JUNJUNの『魔法の3分クッキング』です❣️

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように‼️

あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
Mother★JUNJUN

<参考>
●「発酵常備菜」たち…作り方はこちらです:
・発酵しんなり野菜↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2164523.html
・温野菜の甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2147690.html

●きのこの甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2170332.html

●酵素玄米ごはんの作り方↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2171130.html

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓



無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできますよ!
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 17:10Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年03月30日

いただいたお花を開け直してみました!


こんにちは!
昨日、いただいたお花を花瓶にいけてみました。


少し花の位置が変わるだけでも趣が変わりますよね。


右は、下のボードへの写り込みを意識しています。


こちらは、お野菜としていただいた菜の花ですが
黄色い花が咲き始めて美しかったので
撮影しておきました!

記録として、残させていただきます。

昔取った杵柄…草月流師範
Mother★JUNJUN

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 16:58Comments(0)花・ガーデニング・家庭菜園

2022年03月29日

誕生日に感謝を込めて…♪


こんにちは。

今日3月29日は、○○回目の誕生日でした!

朝8時から、吉冨信長さんのClubhouseで
お手伝い(モデレーターのアシスタント)をさせていただき、なんと偶然にも信長さんのお母様もお誕生日だと知りました。

こちらは、毎朝1000人前後のリスナーさんが集まる影響力のあるroomです。

あと3回(4月5日・12・19日の火曜日の朝8時〜)、
モデレーターのアシスタントをさせていただけますので、
ご縁が広がるように頑張らせていただきます♪

今回のroomで信長さんは、
オリーブオイルの素晴らしさを力説されています!

とてもお勉強になると思われます…。
アーカイブ(音源)が残っていますので
よろしければ、お聴きください↓

https://www.clubhouse.com/room/ME6yG2kl?utm_medium=ch_room_xerc&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-124797

実は、先週から前歯の治療をスタートいたしました
(昔は歯並びが良かったのですが、唇を噛み締めて我慢し続けていたために、前歯が内側に入ってしまったのを治すためです)。
歯医者さんから帰ってきて外を掃いていたら宅配業者の方が、上記の写真のお花を届けてくれました。

予想もしてない贈り物にびっくり‼️


午後には、お友達が花束を届けに来てくれて、
お花見お茶会を開催❣️

慌てていたので、手ブレ感満載のダメダメ写真ですが
雰囲気だけ味わってくださいませ。

いろいろな方から、SNSやメールでお祝いのメッセージも頂戴いたしました。

この場をお借りして、御礼申し上げます。

多くの方が、応援して下さっていることを感じて、
お役に立てるよう、自分の使命をしっかりと果たさなくては!と、
決意を新たにいたしました。


そして、本日から自己紹介では
「あなたの基礎体温を1℃上げる発酵料理のプロフェッショナル・中村純子です。イラストレシピと声が武器です。」
と、お伝えすることにいたしました‼️

新星・JUNJUNの誕生です。

軸はあくまで、
発酵料理を得意とする料理研究家・講師。
「イラストレシピ」と「声」はそれをお伝えするための武器です。
と、お伝えすることにいたしました‼️

新星・JUNJUNの誕生です。

軸はあくまで、
発酵料理を得意とする料理研究家・講師。

そして、その知識を活かして食から体質改善をサポートするコンサルタント!

「イラストレシピ」と「声」は、
上記をわかりやすく伝えるための武器。

こちらで、ビジネスを展開していきます。

都合の良い『便利屋さん』からは、卒業です!

引き続き、どうぞ、よろしくお願いいたします。

誕生日の決意表明でした。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️

腸健美活・発酵美人塾
(╹◡╹)Mother★JUNJUN

追伸
夜8時からのBOOKS火曜日でも
ちょこっとお話しさせていただきました。






では、この後も素敵な一日を❣️
  

2022年03月28日

栄養



こんにちは!

早速ですが、
3月29日(火)朝8時〜(同曜日全4時)、
吉冨信長さんのClubhouseのお手伝いをさせていただきます❣️

信長さんは、YouTubeでも有名な
食と栄養のプロの方です。

上記のroomには、毎朝1000人前後のリスナーさんが集まり、必死でメモを取り、勉強されています
(もちろん、私もその1人です)。

とっても、影響力のある方です。
もう、ワクワクどきどきです。

お時間のある方は、ぜひお越しください♪

https://www.clubhouse.com/event/MdbrwG97?utm_medium=ch_event&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-123348

あなたの基礎体温を1℃上げる
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN

聞き逃しても大丈夫!
後ほど、アーカイブを追加いたします。  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:45Comments(0)clubhouse

2022年03月28日

和風アフターヌーンティー 第二弾


こんにちは。

今日も遊山箱を使っての写真です。

先日の写真は、斜め上から撮りました↓が
https://junjun.eshizuoka.jp/e2172630.html
こちらは真横から撮ってみたものです。

アングルや構図が違うと、まるで全く違う写真のように見えちゃうだから、不思議なものですね!


日々、勉強ですね!

(╹◡╹)JUNJUN

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 00:03Comments(0)

2022年03月27日

ホワイトバランス・ビフォーアフター


こんにちは。

料理写真撮影特訓中の私ですが、
一番の難関がホワイトバランス‼️

自然光では、AWB(オートホワイトバランス)機能を使えば、自然な色を取れるようになりました。

しかし、撮影ボックスの中がオレンジっぽくなり、
悪戦苦闘中です。

白紙を撮影して、その白をカメラに覚え込ませ
カスタムホワイトバランスで撮影すると良いようなのですが、なかなか…難しいのです。

左は白紙を撮影中。

右はお粥をとっている時のカメラの設定。

さんざん苦労しても、オレンジっぽいので、
最終手段としてAdobeのBrdgeのCamer Rawでホワイトバランスを自動補正いたしました。

焼き芋も右の方が本物の色に近く、スッキリして見えますよね!



色は大切です!

(╹◡╹)JUNJUN


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:54Comments(0)写真の勉強

2022年03月26日

天赦日・一粒万倍日・寅の日の桜たち♪



こんにちは!

本日は最強の強運日だったようですね❣️

今日始めたことは、
10000倍にも広がるのだそうです⁉️

…ということで、
(お花見の時期にも重なっていることもあり)
神社に参拝に行かれる方も多かったようですね。

昨年からから度々訪れている瀧川神社にも
いつもよりも多めに参拝客がいらっしゃいました。

そして、ピンクの桜も今が満開でしたよ!

瀧川神社でお清め後、三嶋大社へ…
こちらも桜が、いい感じ…!
全体的に、3分咲きから5分咲き…と言ったところでしょうか?

満開の木もあれば、
今にも開きそうに濃いピンクに色づいた蕾をたくさん蓄えた木もありました。


先日、なかなかいい写真が撮れたのですが↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2169717.html
主役になるメインのお花にピントがあっておらず、
ちょっとだけ残念な結果になってしまったので
本日は、そのリベンジにやってきました!

20パターンくらいを連写を含めて
合計127枚撮った中の選りすぐりをお届けいたしております!


1月末から、一流のプロのカメラマンさんに
zoomで撮影指導をしていただいていております。

そして、知らない知識をたくさん教えていただきました。

お陰様で、漠然と撮影するのではなく、

●何が主役なのか?

●何をどう見せたいか?

●この写真から何を伝えたいのか?

などなど、テーマやコンセプトを意識して
その後、構図やアングル、ボケ感、シャッタースピード、色(ホワイトバランス)などを調整することができるようになってきました。

まだまだ、よちよちの幼稚園生なので、
必ず何かを忘れて、終了後に後悔する日々の連続です…とほほ。

でも「まっいいや…」ではなく
「こうすればよかった、なんで忘れちゃったんだろ」
と、常に反省していると、
悔しさ→リベンジ→改善→成長…へと繋がるんですよね。

小さなことでも「まっいいや〜」を積み重ねていると、
人生も「まあ、こんなもんでいいや」になっちゃいますよね…きっと。

でも、悔しさからのリベンジ&改善…を続けている人は、
「まっいいや」の人と比べると、
長い年月が過ぎる頃には、
ものすご〜く差がついているんだと思います。

こだわると、余計な時間ばかり取られて、
短時間にたくさんの成果が上がらないで
とろくさいような錯覚に陥っちゃいますよね。

ほどほどでサクサクやって、まあそれなりの成果を出しいている方が、仕事が早いように思われそうです。

でも、人生の質や満足度や充実感を考えると、
遅くても着実に物にしていく方が大切なような氣がしています。

そういう生き方しができない不器用な人間です。

そうそう、よその桜にばかり氣を取られていましたが
我が家の三島桜も咲き始めていました!

曇り空で雨がぱらつき始めたので
写真は撮れませんでしたが、後日のお楽しみ…です。

コツコツ地道に…の話の続きですが、
11年前にこんな記事↓を書いていました。
http://blog.livedoor.jp/macro33/
当時から、一生懸命勉強して、
コツコツブログにアップしていたんだな〜と、
昔の自分を褒めてあげたくなりました。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように♪

桜大好き
(╹◡╹)JUNJUN

追伸、
3月26日は最強の強運日でしたが、何が強運なの?
と知りたいかたはこちらを↓
https://kinoshita-reon.net/blog/free/2315/

なんと、よい日ではありますが…
寅の日は、出ていったものがすぐ帰ってくることから、
婚姻関係(出戻る)、
葬儀関係(ご霊前がすぐ戻る→身内の不幸=ご霊前をもらう)などから行わない方が良い日とされているそうです。

あらら…三嶋大社で結婚式が行われていましたが、大丈夫かな???  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 19:55Comments(0)白隠さん/お寺/神社写真の勉強

2022年03月25日

和風アフタヌーンティー in ヨーグルトぼた餅!


こんにちは。

遊山箱におやつを詰めてみました!

遊山箱…ゆさんばこ…とは、
徳島の伝統の和の入れ物。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2154483.html

昔、子どもたちがお弁当を詰めて山に遊びに行く時に
使っていたそうです。

そして、中身がなくなると、ご近所のお宅によって
中身を足してもらえたようなのですよ!?

昔は、ほのぼのしていてよかったですね…。

私の遊山箱に入っているのは、
ドライフスイーツ(干し芋・干しみかん・干しかぼちゃ)
ヨーグルトぼた餅(ココア・きな粉・紫芋パウダー)
みたらしもち、きな粉餅

お抹茶…です。



水切りした豆乳ヨーグルトをご飯の代わりに中心に入れ、3色のあんこで包みました。

カロリー控えめのヴィーガンスイーツです!

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられますように…!

腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN




   

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:42Comments(0)★ナチュラルスイーツ

2022年03月24日

冷蔵庫のお掃除…魔女ドリア❣️


こんにちは。

発酵常備菜と、酵素玄米を、
鉄のグラタン皿に入れてこんがり焼きました!

試しに購入してみた市販の豆乳チーズ↓を
https://junjun.eshizuoka.jp/e2170195.html
トッピングして加熱…。

とろーりとはいきませんが、雰囲気は楽しめます。

中には、酵素玄米、大根と人参の温野菜の甘味噌和えが隠れております。



焼いても美味しいので、
寒い時にはこうすると便利ですね❣️

残り物の発酵常備菜の整理にもなります!
ご参考になれば倖いです♪

基礎体温を1℃上げる発酵cooking
腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN
   

2022年03月23日

かなりのおすすめスイーツ!焼き芋チョコ♪


こんにちは。

マイブームの干し芋ですが、
美味しすぎて、作っている途中につまみ食いしてしまいます。

このお芋は、MOAの大仁農場産のとっても糖度の高いものなのです。

焼き芋にすると、まるで栗金団(きんとん)!
ねっとりとした舌触りと甘みがたまりません。

チョコレートと合いそうだな〜と、ふっと思いつき
ローカカオパウダーをつけながら
焼き芋を食べてみたところ・・・!?

わー、とろけるお芋味のチョコレート⁉️

ややられない止まらないの美味しさです‼️

以前、お芋をきな粉の中に隠したお菓子をご紹介しましたが、そのカカオバージョンです!

アイディアは似ていますが、
こちらの方が断然美味しいです!

しかも、このローカカオパウダーは、
普通のココアパウダーと違い、
ローフード協会ご推薦の優れもの‼️

低温加工しているので酵素が残っているのだそうです!

カカオポリフェノールはもちろん、マグネシウムも含み、
その上、酵素の効果も期待できるなんて!素晴らしいですよね。

ちなみに、さつま芋のみ食べると
胸焼けしたり、喉に詰まったりすることがありますよね。

しかし、カカオパウダーをまぶしたものは、
酵素のおかがて消化を助けてくれているのが?
まったく上記の現象は起きません!

この食べ方をしないのは「損」でしかありませんね…!

ちなみに、クリーミー豆乳塩麹をつけて食べても
麹の酵素のおかげで、消化を助けてくれますよ!

ご参考になれば倖いです。

では、この後も、素敵なことがたくさん引き寄せられて、あらわれますように♪

酵素をいかすくるくるミラクルCooking
腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:50Comments(0)★ナチュラルスイーツ

2022年03月23日

お彼岸のお墓参り


こんにちは。

明日の彼岸明けまえギリギリに
お墓参りに行ってきました…。

やっぱり…気持ちが、引き締きしまりますね。

ご先祖様、いつもありがとうございます。

(╹◡╹)JUNJUN

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:22Comments(0)白隠さん/お寺/神社

2022年03月22日

まとめて作って冷蔵保存…発酵常備菜♪


こんにちは!

時間のある時にまとめて作ったり、
15分位の隙間時間がある時にちゃちゃっと作って
冷蔵庫に入れておくととっても便利な発酵常備菜!

その名は、
『発酵しんなり野菜』と『温野菜の甘味噌和え』です。

今までも、何度となく写真をアップしていますが…、
今ひとつおしゃれに撮れず…苦戦しておりました。

1月から料理写真のプロのカメラマンさんに師匠になっていただき、猛勉強中の私です。

いつもと同じ容器に入れた、
いつもと同じ被写体で、
いつもと同じ撮影BOXの中すが…、
光の当て方とホワイトバランスを調整して撮影してみたら…⁉️
なんだか、いつもと違いませんか?

そして、あえて、少し斜めにして、
動きを演出してみたのですが、
いかがでしょうか?

なんとなく、リズミカルで可愛らしくないですか?

斜めにすると、安定感がなく、
違和感を感じる方もいらっしゃるのでかなりの冒険です!

でも、個人的には、まっすぐに撮影時したものより好きで、こちらを選びました!

食事の時は、こんな風にワンプレートに盛り付けます。


野菜をたくさん食べられるので、お腹スッキリ!
腸活・菌活・酵素活⁉️
代謝もか上がり、免疫力もアップ!

薬や病院やマスクやワ◯◯ンよりも
自己免疫力を上げる食生活は、とても大切ですね!

ご参考になれば倖いです♪

ご興味のある方は、ストアカで
さまざまな発酵講座のリクエスト募集中です↓
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
https://www.street-academy.com/steachers/591868
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN

<参考>
●「発酵常備菜」たち…作り方はこちらです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2164523.html
https://junjun.eshizuoka.jp/e2147690.html

●きのこの甘味噌和え↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2170332.html

●酵素玄米ごはんの作り方↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2171130.html

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓
友だち追加
無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできますよ!
  

2022年03月21日

お彼岸のぼた餅を酵素玄米と甘酒あんこで!


こんにちは。

今日はお彼岸のお中日…でしたね♪

お墓参りに行こうと思っていたのですが
業務が立て込んでおり、
ちょっと延期させてもらうことにいたしました。

『彼岸があけるまでには、必ず行きますので、許してください…』と、
仏壇にお詫びして、お供えしたのがこちらのぼた餅です。

漢字で書くと『牡丹餅』ですね…。

春のお彼岸の頃は牡丹の花が咲くので「ぼた餅」、
秋は萩の花が咲くシーズンなので「おはぎ」と呼ばれるんですよね…。

こし餡と粒あんの違い…という説もありますが、
「季節の花」説が、有力なようです。

本日ご紹介するのは、酵素玄米↓を
https://junjun.eshizuoka.jp/e2171130.html
使った発酵ぼた餅です。

本来は炊いたごはんに砂糖を加えてすりこぎなどでたたいて丸めます。

ごはんは、全部潰さずに半分だけ潰すので「半殺し」と表現します。
かなり、物騒な表現ですが…笑。

酵素玄米は、小豆を加えた炊いた玄米ごはんを
数日間、炊飯器の保温ジャーの中に入れておき、
酵素の作用で、やわらかくおいしくしたものです。

消化吸収がよく、お腹の弱い方にもおすすめの
玄米と小豆の栄養がしっかり摂れるご飯です。

作り方は簡単‼️
ラップに包んで、手で潰して、俵形風にととのえ、
周りにつけた「甘酒小豆あんこ」で包みます。

本日は、あんこに以下を混ぜてバラエティーを楽しみました。

●紫色芋パウダー
●きなこ
●ローカカオパウダー

それぞれ混ぜたあんこをラップにのせて小判形にして
あらかじめ細長く丸めておいた
酵素玄米ごはんをのせて包みます。

見た目が渋くて、侘び寂びを感じますね…。
お抹茶によく合いました。


切り口はこんな感じです。

酵素玄米ごはんには砂糖は加えず
プレーンのままでで作りました!

中に甘みを混ぜ込む場合、
相当な量入れないとおいしく感じないのをご存知ですか?

例を挙げると…

赤福の原材料表示の順番は、
砂糖・小豆・もち米・糖類加工品
となっています!

原材料は、多い順に載せることに決まっているので、
砂糖が一番多く入っている…ということになります。

赤福の甘味の美味しさを求める場合は、
ものすごい量の甘みを加えなければならないわけです。

しかし、食べる時に、甘みをつける場合は、
舌にダイレクトに感じるので、少しの量で満足できるのです。

必要な方は、そのように…♪

白砂糖由来のものではなく、
メープルシロップ・はちみつ・甜菜糖シロップがおすすめです。

ご参考になれば倖いです♪

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように…♪

腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN

<参考>
●酵素玄米ごはんの作り方↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2171130.html

●お手軽バージョン…発酵甘酒あんこ(乾燥さらしあん)
http://junjun.eshizuoka.jp/e1961879.html

●ちょっと高度な…小豆で作った発酵甘酒あんこ
https://junjun.eshizuoka.jp/e2052999.html


ストアカでさまざまな発酵講座のリクエスト募集中です↓
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
https://www.street-academy.com/steachers/591868
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓
友だち追加
無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理★ナチュラルスイーツ酵素食

2022年03月20日

望遠と広角で撮り比べ…ドライスイーツ♪


こんにちは。

今、マイブームのドライスイーツは
こんな風にビンに入れて、
エコラップの蜜蝋ラップをかけて保存中です。

70mmの望遠レンズで撮ると画角が狭くなるので
上記のような写真が撮れます。

15mmのサイズでは、画角が広いので、
こんな風に周りまで映り込んでしまうんです。
同じアングルで、カメラの位置もおなじなのに…。
レンズの使い分けって大事なんですよ!

ビンに付属の金属製のふたが錆びて使い物にならなくなった時にも、エコラップは大活躍です。

洗えば何度も使えるし、
今くらいの時期は手の熱で形をつけられるので
結構密着させることも可能です!

この写真は、左から障子越しの自然光が当たる場所で撮影いたしました!

透明感がクリアに出ていて、いい感じでしょう⁉️

かぼちゃ・さつま芋は加熱してから天日干し、
みかんとりんごは生のままスライスして干したものです。

こんな風にしてキッチンの隅に置いておくと
オブジェっぽく見えて、インテリアの一部にも⁉️

ご参考になれば倖いです。

では、明日は、宇宙元旦なのだそうです。
素敵なことが沢山引き寄せられて
あらわれますように。

腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:56Comments(0)★ナチュラルスイーツ乾燥 野菜 果物

2022年03月19日

今日も写真の勉強で.発酵パフェを撮影!


こんにちは!

先日撮影してアップしたこちらの写真のリベンジとして撮ったものです。

私としては何か今ひとつだったのですが
SNSでの「いいね!」の数がとても多く驚きでした!

こうして、ビフォーアフターを2枚並べて比べると、
上の方が垢抜けているというか
ちょっぴり都会的な感じがしませんか?

盛り付けの時もなるべく馴染まないよう気を使い、
撮影時にもご指導いただいたあいかの点に気を配りました。

先生にご指導いただき、
リベンジで撮影した時に注意した点は…、

①写り込みの影をいかしてみた。
②レースのカーテンをバックにしてみた。
③ボードの奥とカーテンの隙間を少し開け
線がくっきり見えないように工夫。
④グラスの表面に線が沢山写り込まないように注意。
⑤ホワイトバランスに注意。

などなどです。

うーん、やや暗くとれてしまいましたが、
前回よりはかなり進歩していますよね!

パフェの中身は、
下から…
●ミキプルーン
★甘酒小豆あんこ
★豆乳ヨーグルト
★濃厚甘酒
●オレンジ2種・キウイフルーツ
●ローカカオ

です。

自家製発酵食品★3種とローカカオに酵素が含まれているので、
消化を助けてくれます!
つまり、食事の最後の「シメパフェ」にもおすすめ!

もちろん、普通におやつとしてのスイーツにも
安心安全しかも罪悪感なし‼️ですね。

ご参考になれば倖いです♪

では、この後も素敵なことが沢山引き寄せられて
あらわれますように♪

腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★ナチュラルスイーツ写真の勉強

2022年03月18日

本日の晩餐は…毎度おなじみ発酵プレート♪


こんにちは。

本日は、zoomの勉強会でホストをやらせていただきました!

①事前に作っておいたGoogleスライドを使って
画面の共有。

②パソコンとiPhoneの2台で入り、
手元の写し方などなどの実践をやらせていただきました。

使える機能だけで、zoomにて講座をやるのもいいですが、使える機能を増やすことで、
自信を持って講座を行うことができるようになりますよね⁉️

料理写真の勉強とzoomの勉強を平行して行っているので、頭の中がパンパンです(>人<;)

一時、もう限界…と、投げ出したくなりましたが、
これまで、栄養士の資格の時も、
運転免許の時も、
司会の勉強の時も、
イラストレシピ作成の時も、
Macが使いこなせるように頑張った時も、
AdobeのIllustratorを使いこなせるようになった時も、
ラジオのパーソナリティをやっていた時も、
ナレーションの勉強をしていた時も、
ウォーキングの先生として活動していた時も、
発酵の勉強も、
すべてお金を稼ぐための武器として使えるまでに成長できました❣️

こうやって箇条書きにすると…
すべてが私のキャリアですよね❣️

このブログも振り返れば、かれこれ12年⁉️ほぼ毎日描き続けています。

だから今回も大丈夫!と自分に言い聞かせて
コツコツやっているのです。

身体に身につけたものは
誰にも盗むことができない無形財産ですから!

zoom勉強会では、参加者の皆様から、
愛のフィードバックやアイディアを沢山いただき、
いいものを持っているのに、アプローチの仕方の
ピントがずれていたかも???
と、気がつかさせていただきました。

写真と同じで、やはり主役にピントが合っていないと
伝わりませんよね…とほほです。

そして、ひとりで考えているより
みなさんからご意見をいただくのが一番ですね…。

今週は、自分の武器にあらためて気が付かせてもらえました。

やっぱり人間は人により、生かさせるんですね。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことが沢山引き寄せられて
あらわれますように!

腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:54Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年03月17日

重箱入りの発酵常備菜と酵素玄米ごはん!


こんにちは…。

慣れないことをやるのって、ほんとに大変です!

分からないことがあるたびにつまずいて、
調べて、確認して、また元に戻り…の繰り返して、
ロスタイムだらけ…とほほですね。

そうやって、今までも、数々のことを学んで
間違って、直されて、やり直して、覚えてきたんですよね。

だから今回だって必ずものにできる‼️
と信じて頑張っています。

今日1日で撮った写真です。




プロは1アングルで何十枚も撮影されるそうなので、
足元にも及びませんが…。

こんなに撮ると、素人は撮影時の状況が
わからなくなってしまうんですよね。

でもすごいんです!
さすがデジタルカメラ!
こんな風にデータがちゃんと残っているんです。



何気にiPhoneのアルバムの写真を上にスクロールしたら出てきたのです!
戻す時は下にスクロールです。

これまで、手でメモして、提出時に入力していたのですが…ほんと知らないと損しちゃいます
(情報格差で損しないように、いろんなところでアンテナを張り巡らせていましょうね)。

ご興味が有れば、やってみてくださいね…♪

そして、特に知らないと損するのは、食の情報です!
損するどころか、体調不良になったり、
その挙句…病気になって…取り返しのつかないことにもなりかねません。

世の中に蔓延る無料の情報を鵜呑みにしてはいけません。

有益な情報は、お金を払って、心の準備をしてから
きちんと受けとはないと、
あとで大変なことになりかねませんので、
お気をつけくださいませ。

では、この後も素敵なことが沢山引き寄せられてあらわれますように…‼️

では、このあとも素敵なことが沢山引き寄せられて
あらわれますように!

腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN






  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯写真の勉強

2022年03月16日

グランドワーク三島のほうれん草で…♪


こんにちは。

昨日…確定申告の帰りに、
グランドワーク三島の事務局で販売していた
ほうれん草を購入してみました!

実は…15年前にマクロビオティックを習い始めてから
おすすめしない食材に指定されているほうれん草は
極力選ばないようにしていました。

今回は、なんだか「食べて〜」と、
呼ばれているような気がしたのです。

お店の方のお話によりますと、独特のエグ味わってがなくて
あっさりと食べられる…とのことでしたが、
おっしゃる通り‼️
子供の頃に鼻をつまんで噛まないで、のっくんでいた時のあのいや〜な風味は、まったくありませんでした。

やはり、土や作り方が大切なんですよね。

アクやエグ味が少ないとのことでしたので
少なめのお湯で茹でて、そこに冷凍きのこ↓

と、乾燥わかめを入れて加熱した後に、
白身→黄味の順に卵を加えて
自家製の甘味噌とニュートリショナルイーストで味付けしました。

卵は、平飼いの有精卵で、自然食品のお店で購入したものです。
基本的にベジタリアンなのですが、
たま〜に、動物性タンパク質も摂り入れることがいいようなので、サバ缶や卵などを
発酵調味料と合わせて、たまにいただくようにしています。

小松菜…とまでは言いませんが、
ほうれん草以外の葉物野菜を食べている感覚に驚きです!

これなら、小さなお子様でも、ポパイのようにモリモリ食べられそうです!

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことが沢山引き寄せられて
あらわれますように!

腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN

3月23日に講座を開催いたします。
ご興味がありましたら、こちらをご覧くださいませ↓

『お手軽味噌仕込み+加温で即成★一夜味噌(そくせい・ひとよみそ)』
・3月23日(水) 10:30〜
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
https://www.street-academy.com/myclass/133165?conversion_name=direct_message&tracking_code=79c599cc694e764064b118d1c7ab4118&sessiondetailid=4576703
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓
友だち追加
無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます




  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:18Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2022年03月15日

マイブームの干し芋づくり!


こんにちは。

現在、私の大好きなおやつ「干し芋」のご紹介です!

地元の近くの大仁の農場で自然農法で栽培されたさつま芋を、よく洗い、
180度のオーブンで60分加熱。



幅7mmくらいにスライスして、網に並べて、窓辺に置き、太陽の光を浴びさせます。



これは、晴天で2日程度の状態です。

完成し具合はお好みで⁉️

違った裂き口から、ねちょねちょ感は伝わりますでしょうか?

ご参考になれば倖いです。

焼き芋だとバックに忍ばせて置くと潰れちゃいますが
干し芋なら携帯用にも便利です!

小腹が空いた時も、噛むのに時間がかかるので
一度に大食いせずに、ゆっくりと消化吸収されます。

ご存知の通り食物繊維が豊富なので
腸内細菌ちゃんたちも大喜び!

腸の中のペットたちにエサをあげるつもりで、
どうぞお召し上がりくださいませ♪

ちなみに干しかぼちゃの作り方はこちら↓です。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2170483.html
りんごやみかんでも美味しく作れますよ!



では、この後も、素敵なことが沢山引き寄せられて
あらわれますように♪

腸健美活
(╹◡╹)JUNJUN


3月23日に講座を開催いたします。
ご興味がありましたら、こちらをご覧くださいませ↓

『お手軽味噌仕込み+加温で即成★一夜味噌(そくせい・ひとよみそ)』
・3月23日(水) 10:30〜
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
https://www.street-academy.com/myclass/133165?conversion_name=direct_message&tracking_code=79c599cc694e764064b118d1c7ab4118&sessiondetailid=4576703
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

発酵美人塾の塾生募集中♪ ↓
友だち追加
無料でご登録いただけます。
LINEのチャット機能で対話もできます

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★ナチュラルスイーツ乾燥 野菜 果物