2016年03月31日

小松菜と納豆のクリーミー塩麹パスタ♪


こんばんは!
本日は 久々にお料理の投稿です(^^)

Eテレで ヨーグルトと納豆のパスタをやっており
ヨーグルトよりもクリーミーソイ塩麹の方が
必ず合う!との思いで…試作してみました。

一週間前に 農業体験でお邪魔した
前島農園さんの小松菜↓を合わせ
http://junjun.eshizuoka.jp/e1630694.html
塩麹で和えた納豆をトッピングきて
彩りの良い発酵パスタに仕上げました♪

*材料*
●スパゲティ…60〜80g
●小松菜…10本位
●納豆…1パック
クリーミーソイ塩麹…大さじ1〜
●人参ピクルスなど(お好み)

*作り方*
●パスタを茹でて、茹で上がり間近に小松菜を加えて加熱し、ざるに上げて冷ます。

●納豆に塩麹を和えてよく混ぜる。
●パスタの茹で湯を除き、塩麹小さじ1程度を混ぜる
(麺のくっつき防止になる)。

●器に盛り付ける(素麺の様に小分けすると食べやすい)。

●小松菜を器状にしてパスタの上にのせる。
●納豆をのせ、人参を飾る。

●全体をよく和えていただきます(^^)

クリーミーソイ塩麹の代わりにトマトで作った塩麹でも美味しく作れます。

手作りができない場合は…
市販の塩麹にトマト缶を混ぜた
簡易 トマト塩麹
でも 同様に美味しく作れます。

このように、自家製発酵食品を上手に使う方法をご伝授するワークショップを
4月20日に東京目黒(祐天寺駅)で行わせていただきます。
クリーミーソイ塩麹の材料のお土産つきです!
詳しくはこちら↓を・・・。
http://junjun.eshizuoka.jp/e1623341.html


では、明日もワクワク どきどき キラキラしながら
素敵な事を沢山引き寄せましょう♪


歩く発酵料理研究家
JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:19Comments(0)★プチマクロ料理

2016年03月30日

日本一の富士山と夕日の美しさ♪



こんばんは(≧∇≦)
昨日の誕生日にはFacebookにたくさんのメッセージを
どうもありがとうございました(^^)

さて、本日も綺麗な富士山をお届けいたしますね…。
上記は夕日と雲と富士山…(^^)


そしてこちらは 朝の富士山です。
ともに、美しさにうっとりですね…。

ここのところのバッタバタで
お料理の自作発表ができずにごめんなさい。

とにかく 優先事項を先に片付けていたための
まだ 家の中は ぐっちゃぐちゃなので
身辺整理!?整理整頓!?を行うのが先決なのですみません。

では、明日も ワクワク ドキドキ キラキラしながら
素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

じゅんじゅん
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 19:31Comments(0)富士山・天気

2016年03月29日

誕生日に免許更新♪ゴールドです!


こんにちは!
本日は 6時起きして
イラストレシピ校正後の修正作業をPDFを送信…。

やっと 少し 落ち着いたので
日曜日のおにぎらずの片付けをして

お昼から 運転免許の更新に行ってきました。
5年ぶりなので カーナビつけてるくせに
通り越して 迷子になり…とほほ(^^)

とりあえず、無事にゴールド免許をいただいてきましたのでご安心を!

ちょっとこの写真を見ていただけますか?
今年はゴールド免許(^^)
前回は (目を閉じてから開けると目がパッチリと写ると聞き
一度 下を見て 上を見て 目線をもどそうてしている瞬間に撮られてしまったのでした(≧∇≦)

5年間…免許提示の度ごとに
恥ずかしい思いをし続けておりましたが
やっと その呪縛から解き放たれました!

そうです…このゴール免許が
本日の、お誕生日プレゼントです♪

そうそう、最近は こんな質問に答えて
署名もするんですね!

また 30分の優良者講習を受けて
ちょっと感動したことがあったので報告いたしますね。

ずっと同じビデオをぐるぐる流している様子ではありましたが、

担当の男性が 肉声で 細かくコメントをつけてくださり
とてもわかりやすくて良かったのです。

ビデオとビデオの間に5分間のフリートーク!?があり、
「近年の道路交通法一部改正の要点」の説明がありました。

●高齢者マーク(掲示は努力)・
視覚障害者マーク(掲示は必須)と
これらを付けた車を見かけたら
運転に注意するように…と。

●「環状交差点」の通行ルール新設
環状交差点内の車が優先で、
中に入る時は ウインカーは出さない、
出る時にはウインカーを出す
(今まで無事故)。

●夜間走行中はハイビームが基本!
(視野は100m)
ロービームでは視野は40m。
夜間の事故の原因の第一は発見の遅れ、
これを防ぐには対向車や歩行者がいない場合は常にハイビームに!

「大丈夫だろう」ではなく
「いつも 危険かも…」と思って運転した方が良いそうです♪


そして、夕方からは(昨日に引き続き)
みしまタニタ健康くらぶ健康コンシェルジュ研修の
プレゼンの見学です♪

3月14日15日の研修の最初に
タニタの管理栄養士さんが見せてくださった1時間の講義を見本にして
三島市の会員向けセミナー講師を想定して行うローブレです。

基本は台本通り…主観は入れずに
タニタの人間になりきって演技して
最優秀主演女優賞!?を狙いたいと思います(≧∇≦)

私のプレゼンテストは4月19日(火)の予定です。
内容と流れをコンセプトなどを理解して
台本を見ずに出来るように練習頑張ります!!!

そうそう、本日は お母さんが
私を産んでくれた日です(^^)

最近、やっと 自分の思うような人生を
自分なりに 楽しみながら一生懸命に
生きられるようになってきました!
今ままで生きてきた中で
今が一番充実していて やりたい事をやれていて
幸せだと思います。

特に今月は 忙しくて 大変だった上に
時間泥棒襲撃事件が3回ほど勃発して
毎日寝不足の半泣き状態で
かなりむりしたがら 突っ走ってきましたが
でも無理が利くのは 丈夫に産んでもらったから
そして、自分の身体の調整を(食べ物も運動の両面で)
自ら行える身体と思ってあます。

これからも、ますます頑張って
1人でも多くの方の笑顔を見られるように
頑張って行くつもりですので
応援、ご指導ご鞭撻のほど
どうぞよろしくお願いいたします(^^)

人生貪欲祭り
あれもこれもやりたい
JUNJUN












  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 16:46Comments(0)思うところ・近況報告

2016年03月28日

おにぎらず 続き(ファミリーキャンパス②)♪


2016.3.28ファミリーファンパス
「おにぎらず」授業のレポートです!
①当日のご報告と合わせてご覧ください。

みなさんに お写真の公開のOKをいただきましたので
当日の様子をお楽しみください。

まずは 手作りのテキストを見ながらのお話しです…

みんな真面目に聞いてくれてます(^^)

稲穂を見せながら お米のお話しや材料の説明です!

続いて、おにぎらずのデモンストレーションを
真剣に見つめる子供達…可愛い!

海苔→ごはん→具材→ごはんと重ねます。

では、みんなも やってみよう♪


具材を混ぜて、ごはんを海苔にのせ…

海苔で全部を包んで形をととのえれば
黒い小判形のおにぎらずが…出来上がり!

みんな上手に 丸められました(^^)


最後に、半分にカットして
切り口に豆乳マヨネーズを絞れば完成です!

では、(あなたの命を)いただきます♪

農家さん、運送屋さん、お店やさん、
お父さんお母さんにも感謝しながら…
もぐもぐ もぐもぐ(≧∇≦)

自家製味噌の味噌玉のお味噌汁もごっくん!
お父さんやお母さんも 喜んでもらえたかな?


写真提供は アシスタントをしてくださった
ちえちゃんです(^^)

臨場感あふれる素敵なショットの数々…
どうも ありがとうございました!

どうですか?
楽しそうな様子が 伝わるでしょう(^^)

体育の先生から
「おにぎらずに参加した子がめちゃめちゃ美味しいって笑顔で言われました!!
最高ですね!!!」
と、メッセージが届きました(^^)

食育って やっぱり いいですね…♪

スタッフのみなさま
きてくれたお子様と保護者の皆様に
感謝感謝です。

これから どんどん
この様な笑顔を沢山作れるお仕事頑張りたいと思います!!!

では、明日も ワクワク ドキドキ キラキラしながら
素敵なことを沢山引き寄せましょう♪

じゅんじゅん












  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:45Comments(0)私が講師の講座お知らせ・報告おにぎらず

2016年03月27日

ファミリーキャンパス① 当日のご報告♪


こんにちは!

今日は、前々からから このブログでもご紹介していた
ファミリーキャンパス当日でした!

上記が私の授業で教えさせていただいた「おにぎらず」です(^^)
左はふたつに切った切り口を見せたところで
右はその上に市販の豆乳マヨネーズをトッピングしたところです。

今回の具材は全て、体に優しいプチマクロ仕様になっております。
野菜は、沼津市内のREFS(レフズ)さんと三島街中カフェで購入した有機野菜で、
その他の具材は自然食品のお店にて購入したものと、
私の手作りの味噌クリーミー豆乳塩麹を使用しています。

そしてこちらは 昨夜 夜なべして作ったイラストレシピです。
授業の流れを想定しながら 制作いたしました(^^)

いかがですか?

それから、これは 白米と玄米の見比べをしてもらうための見本(標本)です!

そんでもってこれは 講師紹介と 当日のチケット!
いろいろ、準備していただき感謝感謝です。


さて、実施の授業は周防学校と同じ50分!!!
この中に収まるように工夫したのが以下の準備です
(新鮮な状態を保つために、早起きして当日用意しました)

●おにぎらずの具材…大豆ミート30g・
クリーミー豆乳塩麹(作り方はこちら)10g・
手前味(自家製の麦味噌1年仕込み)5g・
ベジ仕様のカレールウ5g
を計量してタッパに。
●野菜…フリルレタス・トマト(水気を除くためペーパーで包む)・水菜
を1人分ずつ小分け。
味噌玉…手前味噌(自家製 麦味噌 1年仕込み:作り方はこちら)・
切り干し大根・乾燥わかめ・ごま(白・黒)
15人×2(親子分で30個)

途中で、お弁当屋さんでお願いしておいた十八穀米のご飯を購入し、45分前に到着!
搬入は、バッタバタでしたがお手伝いのおふた方のアシスタントさんのお影で
なんとか ほぼ時間通りに授業スタート♪

まずは、お米についてのお話し…
栄養についてのお話し
うんちのお話しもして…
いよいよおにぎらず作りのデモンストレーション!

ポイントを 詳しくお話ししながらこんな感じで作り
ラップに包んで丸めたところで
今度は子供たちの実習の番!!!ワクワクのスタートです。

みんないい子でしっかり 聞いていてくれたため、
ポイントを押さえて 上手に成形していました(^^)


素晴らしいですね…!
こんなにきちんとできるなんて、想定外の驚きでした。

実は、このあと、キャンセル分で残った材料で
アシスタントのお二人がおにぎらずを作ってくれたのですが…
あらら???どうちゃったの???とお聞きしたら、
お手伝いに一生懸命で、デモンストレーションのポイントを聞き逃していたために
うまく包めなかったことが判明!

子供たちの方が
何倍も上手に作れていたので、感動していました。

人生経験の長い大人よりも
真っ白な状態で 知識を取り込んで 素直に作った子供の方が 上手に作れるんだ!!!
と、かなりの感動でした!!!

ちなみにポイントとはイラストレシピの
3.今日の実習 おにぎらずの工程②の左に描いててある
「ごはんのまわり1cm位 のこす」です。
これを守らずに、具材がはじまで来てしまうと、口が閉じなくなってしまうのです。

こどもって もの すごいですね(≧∇≦)
無限の可能性をいっぱいに秘めているんだと感動してしましますた。

以前から 食育のお手伝いをさせていただきたいと切望していたのでですが
今回 やっと 念願ががない
「食育初体験」でしたが
大人に教えるよりも 数倍 楽しかったです!

そして 伸びしろの大きさや 可能性…
吸収力に感動でした!

これからも、どんどん
今回のようなお仕事が出来たら嬉しいです!



続きは スタッフさんから写真が届いたら
追加していきますね…!
②授業の様子は、こちらです

アシスタントさん
お2人のお陰で なんとか時間通りに無事
終えることができました、
よろしくお伝えください。

子供たちもみんな 真剣にお話を聞いてくれて
全員「おにぎらず」を上手に作り上げてくれて 感動でした。

素敵な経験に感謝してます。

ご準備下さったスタッフの皆様にも感謝いたします。


取り急ぎ…
じゅんじゅん  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 13:18Comments(0)私が講師の講座お知らせ・報告おにぎらず

2016年03月26日

Kenさん英会話 カリフォルニアオレンジの巻♪


おはようございます(≧∇≦)

今朝は 富士山はまだ見えませんので
玄関先の可愛い花たちを…♪

さて、以下は 本日の英会話のスキットです。

Kenさんはカリフォルニアに帰省中のため録音ですが
お時間があれば聞いてくださいね♪

早速ですが、以下は、本日の10:25頃位からお届けする
英会話のコーナーのスキットです。

⚫︎エフエムぬまづFM 76.7
スマサタ 9時から始まります(*^^*)
番組予告編はこちら↓です
http://www.coast-fm.com/oshirase/oshirase.cgi

⚫︎遠方の方へ…Ustreamで聞けますよ、
こちらです↓
http://www.ustream.tv/channel/numazu-coastfm-767mhz

見てみてくださいね♪

リクエスト、メッセージはこちらです⇩
message@coast-fm.com

JUNKO

**************

テキスト動画はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=eVGv3o9vKEc


* 2016年3月26日分 英会話(240)
「カリフォルニアオレンジの巻」テキスト


JUN
けんさん、カリフォルニアにと言えばオレンジが有名ですよね?
Ken-san. In California the oranges are very famous aren't they?


KEN
はい、その通り。
Yes, that's right.

でも、最近はアメリカでの生産量1位の座はフロリダ州に持っていかれました。
But, currently Florida is producing most of the oranges in America.

でも、美味しさは同じくらいなんですよ。
But, the taste is the same.


JUN
カリフォルニアは どうして オレンジで有名になったのですか?
How did California first become famous for oranges?



KEN
バレンシアオレンジって聞いたことありますか?
Have you heard of Valencia oranges?


JUN
はい、名前だけは。
Only by name.


KEN
とっても美味しいオレンジで、スペインのバレンシア地方からきました。
They are very delicious and come from Valencia, Spain.


JUN
なるほど。
Oh, I see.


KEN
バレンシアオレンジが伝来したのは、スペイン人がインドを探し宣教のための航海をしていたのと同時なんです。
They arrived with the Spanish explorers and missionaries.


JUN
ほう、それは初耳学に認定です。
It's my first time to hear about it.


(*^.^*)
iPhone6から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.

***************


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 07:35Comments(0)English英会話

2016年03月25日

昨日のお写真追加です(≧∇≦)


本日てんてこ舞いで・・・。取り急ぎ写真のみ。

JUNJUN


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:53Comments(0)みしまタニタ健康くらぶ

2016年03月24日

農業体験&はちまきカフェ♪


こんばんは!
本日は、
小松菜の収穫をさせていただきました。

のうみんず(農業に従事している若者のユニット!?)の取材のために
SBS静岡放送のカメラが入っていました(オンエアの日程が わかりましたらシェアいたしますね…)

会場は 前島農園さん。
前島さんは…小松菜・ほうれん草など三島西麓野菜を作らている農家さんです。

●土は毎年作り続けることでどんどん良くなる。

●良い野菜を作るには何年も作り続けること大事。

●今、生えている小松菜は、1月の半ばに作り初めて 今が収穫適齢期!

●小松菜は、夏場なら22〜23日で収穫できる!
そして、年間6回採れる、サイクルの早い野菜なのだそうです。

●もしも、子供が家庭菜園で育てるなら…の質問には
「トマト」という回答が
色んな色があり楽しく、味の違いも楽しめるからだそうです。

●ちなみに、うどんこ病には
納豆菌かきくそうで、納得菌を水に溶かして噴霧すると予防になるそうです。

●エコ人参(味の良い人参)12月頭〜2月末、
長人参(階段状 傾斜を利用して 栽培、横から掘れる…年末に直売所)

箱根西麓野菜として
根菜、葉物、さつま芋などが有名ですが 皆様はご存知ですか?
三島のブランド野菜として有名ですが

●まずは、土が良いことが特徴…
軟らかくてフカフカ水はけが良い、
保肥力があり野菜作りに向くそうです。
(水はけ悪いとNG)

●環境としては、標高が高いから
市街地より気温が2〜3°C低いため
冬は凍らないように糖を出して甘みをひき出す事ができるそうです。

●なんでも作れ、少数 多品目!!
同時進行で…白菜、小松菜などなど
いろんな美味しい野菜が作れる。

う〜ん、漠然と知っていた知識が
まとめて 専門家の方から伺うと納得です。

<農業体験>
各自、小松菜 数本を抜かせていただき周りの葉っぱを捨てて・・・

●根元を揃えて まとめて 紫のお野菜テープを巻きつけるところまでやらせていただきました。

●この紫のテープは 野菜の緑と反対色(補色)で 野菜の緑をより引き立てて
新鮮に美味しそうに見せる効果があるんですよね!
(野菜のソムリエの勉強で覚えました)

本来はこの後、水洗いして出荷するそうですが、このままお持ち帰り(≧∇≦)

●周りの葉っぱは スーパーに並ぶ頃にはヘタってしまうので
予め除き商品価値をあげるのだそうですが
今日は、ご自宅用でしたので つけたまま持ち帰られていただきました。

でも、教わった通り、このように
周りの葉っぱはヘタ〜っとしてしまいました…さすがプロ!
でも、ケチケチ星人の私は
茎と葉を分けて 水につけて美味しくいただきました(≧∇≦)
小松菜はこようにしてからビニールをかぶせて
冷蔵保存が長持ちのオススメポイントです。

続いては すぐ近くの HACHIMAKI CAFEさんにて交流会(≧∇≦)

地元産のお野菜たっぷりサラダのメンバーは…
菜花・あぶら菜・小松菜・大根・ちっちゃなブロッコリー・
キャベツ・芽キャベツ・トマト…
すでにドレッシングで和えてありましたが
フレッシュレモンを絞ってかけるとさらに美味でした。

おしらせ…
4月16日(土)筍まつりが
JA三島函南 フレッシュで9〜12時にあるそうです。

スマサタに出て頂けそうですので、どうぞ お楽しみに!

大収穫の農業体験に感謝感謝です。

おまけの写真♪

そして、ごじつ、農業新聞に掲載された記事です↓


この後、三島大社で桜の開花状況を確認

チラホラ 咲いている場所もあり
これからが楽しみです(≧∇≦)

みしまるくん、みしまるこちゃんグッズのお店に寄り、
市役所でマイナンバーカードを受け取り
図書館でCDを返却して
三島自民としての活動終了!?

詳しくは、土曜日のスマサタにて…

では、明日もワクワク どきどき キラキラしながら
素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

歩く発酵料理研究家
ベジフルビューティーアドバイザー
JUNJUN

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)みしまタニタ健康くらぶ

2016年03月23日

塩キャベツ…ザワークラウト!?仕込み♪



おはようございます!

今朝のおめざです(^^)
昨日 あさイチで放送していた
乳酸菌キャベツ!?の一夜漬けを
パンにトッピング♪

なかなかいけます…

このキャベツは これから寝かせて 色々試してみますね…!

*材料*
●キャベツ…500g
●生物ミネラル塩…小さじ1×2回
●甜菜糖…小さじ1/4

*作り方*
キャベツは細かくちぎりました、そして
芯は包丁できりました。
ジッパー付きビニール袋に キャベツ半分を入れて塩を入れて混ぜ、
残りのキャベツを加え塩と甜菜糖をれ入れて混ぜる。


重石をのせてしばらくおき、
しんなりしたら瓶に移しました。
あとは 時間が美味しくしてくれます。

では、このあともワクワクどきどきキラキラしながら素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

歩く発酵料理研究家 JUNJUN














  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 08:48Comments(0)★プチマクロ料理

2016年03月22日

紫芋パンと今日の富士山です!


こんばんは!

わぁ もうすぐ明日になってしまいますね…!?

まずは、昨夜焼いて落ち着かせてからカットした
紫芋パン(^^)

これはいつものあこ酵母のパンの水分を紫芋甘酒に変えたものです。
綺麗に作るために ひとつは実の部分だけで作り
残りの皮も甘酒と合わせておいたのですが…そのままでは
あんまり 美味しくなかったので
パンの中に練り込んだ次第です。

よくやるパターンですが…大ヒット!
さすが発酵の威力で
かたかい紫芋の皮でも美味しいパンに変身しました(^^)

そして …
夜の帳が下りて 町にひが灯るお時間となりました。
富士山 やっと現れました。

そして、今日も今日とて
日曜日のファミリーキャンパスの試作です。
今日は 銀シャリを炊いて作ってみました。

具の分量の微調整とご飯の分量の
最終確認のための試作です(^^)

なかなか いい感じに仕上がってきました。

あと1回作れば 黄金レシピが完成する予定です。

ファミリーキャンパスはこちら↓
http://familycampus.jimdo.com/lesson/

では、明日もワクワク どきどき キラキラしながら素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

歩く発酵料理研究家
ここ数日は、イラストレーターで肩凝り凝りのJUNJUN  

2016年03月21日

3月27日ファミリーキャンパス「おにぎらず」きてね!





こんにちは!

今日は この週末に行われる
ファミリーキャンパスのお知らせです。

●ファミリーキャンパス
~学校で遊ぼうプロジェクト!~

●日時:3月27日10:00-15:00

●場所:旧沼津市立静浦西小学校(沼津市志下530)


以下は、JUNJUN担当の特別授業の紹介です(^^)

【おにぎらずを作って食べて学ぼう】
2時間目(11:00~11:50) 
科目: 家庭科  定員:15組

授業内容
昨年大ブームとなった「おにぎらず」。

海苔の上に、ごはんをのせ
真ん中に具をおいて小判形に整えれば出来上がり。

握らないので「おにぎり」ではなく「おにぎらず」なんですよ♪

材料のお米についてお話しながら
食べ物が自分に入るまでどのような経路をたどって、
何人の人たちが協力があったかをお話しして
「いただきます」とは食材に対してだけでなく関わったすべての人たちへの感謝の言葉であることをお伝えしたいです。

また、食べたものが自分の体を作ることや
食べかすのウンチの話などもさせて頂きます。

授業料:1,000円

防災面でも注目されているおにぎらず。聞いたことがあっても、初めて触れる人も多いかと思います。

私JUNJUNによる
楽しく明るい講座をお楽しみください!

間も無く定員となります。
ご予約はお早めに‥(^^)!!

予約フォームはこちら
http://familycampus.jimdo.com/lesson/

そして こちらは 本日の雲の上からの富士山です!
DEUKESWALKINGの沖縄在住の弟子仲間さんからのプレゼントです。
綺麗ですよね…。
みなさまにもお裾分けします!

では、この後も、ワクワク どきどき キラキラしながら
素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

歩く発酵料理研究家
JUNJUN














  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 09:45Comments(0)私が講師の講座お知らせ・報告おにぎらず

2016年03月20日

半蔵門にて受験でヘロヘロ♪


こんばんは!

今日は東京 半蔵門の大妻女子大にて
国家試験を受けていました…。

もう脳みそ ヘロヘロです。

ず〜っと やることが山積みで
しかも イラストレシピの入稿・色校正・校了で一悶着も ふた悶着もあり
大いにロスタイム(≧∇≦)

全く 勉強ができないまま 受験してしまうことに…。

周りの席を見ると
沢山の参考書に 付箋がびっしり!

10年前の「受験必須キーワード集」一冊を
持ってやってきた私は
場違い!?というか みなさんに失礼ですよね…ごめんなさい。

でも、今まで 仕事をしながら学んだ知識と
社会情勢やニュースと新聞からの情報を分析して
自分なりに一生懸命に…
問題100問と格闘いたしましたので
(午前2時間半、午後2時間35分)
それだけはお認めください。

実は…10年位に、母校に勉強にも通い
2回受験したことがありましたが
通常の業務量の多さに そのままになっていたのです。

もう 完全に諦めて忘れていたところ
昨年末に ある方から アドバイスを頂き
再受験を決意!

前職場に業務従事証明を再発行してもらいました
(こちらも一悶着ありましたが
引き下がらず 頑張って 勝ち取ったのでした…)。

3ヶ月間でなんとか 勉強しようと、
屋根裏部屋で 参考書に十数冊をみつけ、
その中より とりあえず2冊のみを
手元に置いてはみたものの、
ほとんど 開くことも出来なく
今日のこの日を迎えてしまったのでした。

唯一 参考になったのは 玉先生の動画たちです↓
https://www.youtube.com/watch?v=u1i99sK2PY4
医療系資格受験者のためのアニメで
身体の構造やTCA回路などの生理学的な内容は
イラストレシピを作成しながら
音声と横目でチラ見にて復習させていただきました(^^)
玉先生!お世話になりました。
高校生(予備校生)向けの大学入試版の
英語など他の教科の動画もありますので探してみてね!

こちらの動画は、
ウォーキングの先生としても
料理の先生としても役に立つところが沢山あるので
引き続き お世話になる予定です(^^)

さて、脳みそのエネルギーを使い果たして
6階から階段で降りて
1階の教室案内板を見てワクワクどきどきしてしまいました(^^)

まるで、朝ドラのあさちゃんの気分でした!

こんな綺麗なおなごの大学校でお勉強できるやなんて ほんまに 羨ましい♪

でも ちょっと 待って…
私が短大で勉強していた時も
お母さんは きっと羨ましかったんだろうな〜と
今更ながら反省してしたった私でした。

でも 当時の私は本当に一生懸命 勉強していたのですよ…(^^)

ガリ勉というわけではなく
本人は探究心からやっていて
実験のレポート作成のために
リーディングルーム(ミニ図書館)に入り浸り
栄養学の書物を漁っていました。

上位など全く狙っていなかったのですが…

卒業時の成績は学年4番だったそうです。
3位と僅差でしたが 表彰されず…
担任の先生が 私以上に悔しがってくださったことを
今でも鮮明に記憶しています。

そして、そんなこんなを想い出し、
色んな人たちに支えてもらって
学んでいたんだな…と、うるっとしてしまいました。

ここのところずっと、あまりの業務量の多さとに
全く勉強できていませんでしたが!?
とりあえず、大きな山が終わって一安心です(^^)
結果発表は5月10日だそうですが、忙しくて忘れそうです(≧∇≦)
結果は運の神様のお力のみです!

ちなみにこちらのご夫妻が
大妻女子大の創始者のかたたち!


そして、近くには 滝廉太郎の碑や
袖すり坂の案内なども…ちょっと観光客気分のお上りさんでした。

ちなみに、テストの結果発表は5月10日だそうですが、
忙しくて忘れそうです…(≧∇≦)
結果は「運の神様」のみが知るです!

脳みその栄養の甘いもの食べて
また、がんばります!

では、明日もワクワク どきどき キラキラしながら
素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

脳みそフル回転で糖分補給中の
JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 18:27Comments(0)思うところ・近況報告

2016年03月19日

Kenさん英会話 アメリカ里帰りの巻


おはようございます。
今朝は パラパラ雨ふりさんで
富士山はお休み…
庭の花を生けたものですが…一服の清涼感をプレゼント(^^)
早速ですが、以下は、本日の10:25頃位からお届けする
英会話のコーナーのスキットです。

⚫︎エフエムぬまづFM 76.7
スマサタ 9時から始まります(*^^*)
番組予告編はこちら↓です
http://www.coast-fm.com/oshirase/oshirase.cgi

⚫︎遠方の方へ…Ustreamで聞けますよ、
こちらです↓
http://www.ustream.tv/channel/numazu-coastfm-767mhz

見てみてくださいね♪

リクエスト、メッセージはこちらです⇩
message@coast-fm.com

JUNKO

**************

テキスト動画はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=FSX_7Jn5lR8

* 2016年3月19日分 英会話(239)
「アメリカ里帰りの巻」テキスト


JUN
けんさん、お母さんに会うために今カリフォルニアにいるんですよね?
Ken-san. Are you still going home to see your mom in California?


KEN
はい、その通り。
Yes, that's right.

しばらくカリフォルニアにいます。
I'm leaving in a few days.


JUN
カリフォルニアのお天気はいかがですか?
How is the weather in California?



KEN
私の母が半袖を着るくらいの陽気です…かなり温かいです…いつも温かいです。
MY mother says that it's short sleeve weather ...so quite warm...as always.


JUN
日本みたいに四季がないのですね?
No seasons like Japan?


KEN
はい、いつも夏です…終わらない夏と呼んでます…波・空・太陽を見ながらの…砂浜でブランチは最高です。
Yes, only summer.…we call it the endless summer...perfect for brunch on the beach..surf and sky and sun.


JUN
まるで 映画のようですね。
It sounds like a movie.


KEN
だって ハリウッドだもん。
That's why it is Holly wood.


JUN
わお、わお、わお…
Wao wao wao...


以上です。
追記…夕方お墓参りに行きました(^^)

うちのお墓と母方の実家のお墓です!
お墓が綺麗になると 心も綺麗になりますね♪
あなたもこの連休に、ぜひ 心のお洗濯を♪


(*^.^*)
iPhone6から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.

***************



  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 08:00Comments(0)English英会話

2016年03月18日

発酵オレンジケーキ♪


こんにちは!
今日もいいお天気で 気持ちがいいですね(^^)

さて、本日は、昨日 投稿したみかんパン
http://junjun.eshizuoka.jp/e1627845.html
を使った
発酵オレンジケーキをご紹介致します!

*材料*
●スライスした発酵みかんパン…2枚
●発酵ソイクリーム…大さじ2
●濃厚甘酒…大さじ2
●マーマレード…小さじ2
●ミントの葉…1枚


発酵ソイクリームの作り方はこちら↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1597681.html
濃厚甘酒の作り方はこちら↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1600257.html


*組み立て*
●皿にパンを1枚のせ、発酵ソイクリームと濃厚甘酒を合わせたクリームをのせる。
●マーマレードをのせ もう一度クリームをのせる。
●パンを重ね、クリームで全体をコーティング。
●マーマレードとミントの葉を飾る。

○ご注意*
スポンジケーキではなく
手作り無添加のパンを使用していますので
ショートケーキのような食感は望めませんが
かみごたえがあり 美味しく仕上がります。

フォークは、尖った先を上から垂直に差し込むようにして
ケーキを切って刺して召し上がってください。

食べづらいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが
こういうものを 崩さずに 上手に食べる工夫もしながら
綺麗に食べることも頭の体操です(^^)

では、この後も ワクワク どきどき キラキラしながら素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

歩く発酵料理研究家
JUNJUN









  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 13:13Comments(0)★ナチュラルスイーツ♡発酵ソイクリーム

2016年03月17日

みかん酵母&あこ酵母の「みかんパン」♪


こんばんは!
6日連続でハードな外出生活でお疲れピークでしたが
やっと 本日 お家でのお仕事デーとなりました…ほっ。

やっと ワークショップのあと始末、
確定申告書類のお片付け、
タニタの勉強の復習やまとめ、
滞っていたメールのやり取りなどなど。

そして、カビみかんの再利用で
仕込んでおいた みかん酵母を使って
パンにしてみました。

皆さんは、この位カビだらけになったみかんはどうしますか?
実は 皮を綺麗にむくと、中身の薄皮も一緒に剥がれて
柔らかくなった果肉が登場します。
ちょっとアルコール発酵が始まったような香りがしますが
これに水を合わせて しばらくおくと
ぷくぷくと発酵してきます。
これを仕込み水の代わりにしてパンを仕込むと フルーティな香りの楽しめる
ケーキのようなパンに焼きあがります。

*材料*
●強力粉…300g
●甜菜糖…大さじ4
●生物ミネラル塩…小さじ1/2
●みかん酵母(果肉ごと)…200g
●あこ酵母…30g
●米油…大さじ1

全ての材料を混ぜて 1次発酵させ
型に入れて2次発酵させて
180度のオーブンで18分位焼きました。

生地が柔らかすぎて かなり扱いしにくかったのですが
型に流して焼いたら なんとか綺麗に焼けました。


あこ酵母の起こし方↓こちらを参考に!
http://mechikaboola.com/mv/QFW36l5C_us.html?mode=dl


そして、あまりの業務の多さに
ほったらかしになっていた
大根と人参が 干からび始めておりました!
ごめんなさい…
もちろん これもちゃんと食べられるように加工します。
細く切って 干してます。
ついでにりんごも乾燥中…(^^)

食べ物は大切に!!!

では明日もワクワク ドキドキ キラキラしながら
素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

JUNJUN











  

2016年03月16日

タニタ2日と久々のお弁当♪


こんばんは、こちらは
久々に詰めたお弁当です!
でも残念ながら あまりの忙しさのため
みんなと一緒のランチタイムには頂けず
夕方 自宅で食べました…とほほ。
でも、さすが 発酵食品たち…
れんこん・カリフラワー・人参ピクルス・きのこのマリネ、
酵素玄米、自家製梅干し、手前味噌そして
小松菜とごぼうの発酵マヨサラダたちは
みんな元気に美味しかったです。

そして 今朝の富士山と
本日のお勉強風景…(^^)
みしまタニタ健康くらぶのコンシェルジュ研修の様子…です。
実は、この時にも MacBook Airを出して
イラスト修正作業とDropbox格納、メールのやり取りなどでてんてこ舞い…

講義のレジュメを膝に乗せ
大事なキーワードが出るとすかさずメモ…
その他は、耳から情報ゲットしながら
とりあえず、イラストレシピの再入校作業は
授業が終わるとほぼ同じ位に完了…。

そして そのあとは、先日のタニタの料理教室でのメニューをイラストレシピにしたもので
本日 健康管理課さんに提出のため、
一部手直しいたしました。

そしてなんと 両面印刷にして
私のコメントを裏面に記載してくださるとの事でしたので
コピー用紙をいただき ささっと書いたのが右です。

小さくて見えにくいですよね。
あえてです、それは…
みしまタニタ健康くらぶの会員さんには
郵送されるので 予告編程度に披露だからです。

どうぞ、お楽しみに!

そして、この3日間の時間泥棒の再発を防ぐために
管理者宛に報告メールを出したのですが
以下は その結びの言葉として記載させていただいたものです。

私の人生の目標は、腸活と筋活で
多くの方を健康にする事です。
そのために 日々 勉強して 多くのスキルを身につけている最中です。

そして これからは、今まで蓄積したノウハウを、
書籍にしたり 発表する場を増やしたりして、
世の中に還元していかなくてはなりません…。

その時間を取られれしまうという事は
私だけが迷惑するのではなく
世の中の多くの人にも 迷惑をかけているという事になるのですが…
気が付いて下さっておりますでしょうか?

A皆さまも日々の業務に追われて
大変な事は分かりますが
目先の 「やっつけ仕事」ではなく
世の中の人のために どうする事が一番良いのかを考えて
お仕事をするようになれば
ミスやロスを誘発する行動は減るのではないかとおもいます。

かなり、厳しい事をお伝えさせて頂いておりますが
私も 覚悟を決めて これからの人生を
どう生きていきたいか考えて決めた結果で、それをお伝えいたしております。

ご理解とご協力を頂ければ嬉しいです。

それでは、どうぞ、よろしくお願い致します。


では、明日もキラキラ どきどき ワクワクしながら素敵な事を沢山引き寄せましょう!
歩く発酵料理研究家 JUNJUN













  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:52Comments(0)みしまタニタ健康くらぶ

2016年03月15日

発酵ソイクリームと変わり甘酒♪



こんばんは!

今朝も早朝から バッタバッタ…
でも、真っ白な富士山が応援してくれていたので
頑張って乗り切りました!!!

昨夜、遅くまで
イラストレシピの校正のやり取りを行い
朝 その修正を行い、
メールでチェックを送った後…

ワークショップの関連企業さまにお礼のメール。

10時からは みしまタニタ健康くらぶの
コンシェルジェ研修…へ。

土曜日、スマサタ、
日曜日のノルディックウォーキング、
昨日の東京でのワークショップ…と

それぞれの関連 諸業務が膨大で
お家の中も ひっちゃかめっちゃかで
必要なものが 行方不明…。

脳みそフル回転で
身体も元気なので とりあえず 回っていますが
かなりのオーバーワークです(≧∇≦)

ワークショップの備品は 昨夜水の中につけて24時間放置ぷれーで
やっと先ほど 洗い終えました
なんと1時間もかかりました…とほほ。

拭いている暇はないので
タオルの上に並べて 自然乾燥させます(時短です)。

何をどうすれば、一番効率が良いかを
常に考えて 行動しています。

どうぞ、みなさま、そんな私のスピードを邪魔する行為は ご遠慮くださいね。

そして、ワークショップの残り物も無駄にせず
デザートとしていただいています。

最高に美味しいのです。

本日のお勉強で これを使って何か出来そうなお話も飛び出してわくわくです。

では、明日もワクワク ドキドキ キラキラしながら素敵なことをたくさん引き寄せましょう♪

じゅんじゅん



  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)富士山・天気★ナチュラルスイーツ

2016年03月14日

発酵ソイクリームWSレポート♪



こんばんは!
本日は3時起きして、準備の総まとめをして
10:30からワークショップを行わせていただきました。

終了後 打ち合わせ2本と
イラストレシピの作成関係の校正でバッタバッタして
ブログに手が回らず ゴメンなさい。

取り急ぎ、先ほど写真が届いたので
アップさせていただき、
内容は明日追記させてください。

眠いけど…お仕事終わりません(≧∇≦)

明日は、タニタのお勉強…居眠りしたら困るから早く寝なくちゃいけないのに(≧∇≦)とほほ…。

では、明日もワクワク ドキドキ キラキラしながら
素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

歩く発酵料理研究家 じゅんじゅん













  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:41Comments(0)私が講師の講座お知らせ・報告

2016年03月13日

発酵ソイクリームのケーキの材料たち(^^)















  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 20:48Comments(2)

2016年03月13日

ソイクリームケーキ成形写真!
















  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 20:44Comments(0)