2024年04月26日

イタパセ糀ソースのライスパスタ❗️



こんにちは❗️

本日の記事は、昨日ご紹介した↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2244581.html
イタパセのソース・ヴェルデを和えた
グルテンフリーのライスパスタです。

パスタは茹でた後に、クリーミー豆乳塩糀を大さじ1ほど、からめておくのがおすすめ。

これは下味のためと
麺同志がくったくのを防ぐためです。

塩糀・甘糀(濃厚甘酒)などの麹由来の酵素が含まれており、麺の表面のデンプンを分解するため、
くっつき防止になるのです。
また、酵素が食材の分解を助けるので消化の助けにもなります!

その後、ソース・ヴェルデを絡めると
全体に均一に混ぜることが可能になります。

昨日ご紹介したソースには
オイルとにんにく塩糀が含まれていますが
本日のソースは、イタパセ・クリーミー豆乳塩糀・甘糀(濃厚甘酒)をほぼ同割でミルにかけてつくったものです。

こちらだとカロリーが抑えられ、あっさりしたあとあじになります。

ご参考になれば幸いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:31Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2024年04月25日

イタパセのソース・ヴェルデ★ほっくほくのポテトのせ



こんにちは❗️

本日はJUNJUN農園産のイタリアンパセリと
自家製発酵調味料で作る
ソース・ヴェルデのご紹介です。

もともとは、家のバルコニーのプランターで育てていたいたイタリアンパセリ(以下、イタパセ)。

発育状況が悪く、通常の半分くらいの大きさにしか育たず、ダメ元で畑に移植。
しばらくは、変わり映えしなかったのですが、
温かくなってきたら、俄然元気になり
最初の3倍くらいに成長したのです。

畑って…、土質って…、つまり環境って、
本当に重要なんですね❗️

さて、せっかくスクスク育ったので収穫し、
今後、いろいろな料理に活用していく予定です。

まずは、第一弾「イタパセのソース・ヴェルデ」。

本来は、バジル・オリーブ油・にんにくなどをペースト状にしたイタリア料理のソースです。

イタパセ版をネットで調べて、
発酵風アレンジにチャレンジ!

<材料>
⚫︎イタパセ…葉のみ50g

⚫︎亜麻仁油
⚫︎クリーミー豆乳塩糀
⚫︎玉ねぎ塩糀
⚫︎糀パウダー
⚫︎にんにく塩糀
    
以上を各適量を
ミキサーのミルカップに入れてペースト状に
(ソース・ヴェルデ)。

イタパセの下準備は、50℃のお湯で洗ってから
付近に包んで水気を除いておきます。



残ったイタパセは、ジプロック(ジッパー付きビニール)に平らに広げ入れ、冷凍保存。



こうしておけば、イタパセの採れない時期でも
手軽にお料理に活用できますね。

ご参考になれば幸いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯JUNJUN農園

2024年04月24日

さや大根活用レシピ・第2弾❗️



こんにちは!

本日も昨日の続きの「さや大根」を活用したレシピです。

茹でたさや大根+塩+甘糀 に、
ミックスベジタブルと
低温発酵調理の鮭を混ぜただけの
クイックメニューです。

知らなければ、さやいんげんのサラダだと
勘違いする人が多いと思います。

これも、野菜がたっぷり摂れる
腸活メニューですね♪

ビタミンカラーでみているだけでも
元氣になれる一皿です!

さや大根についてはこちらに詳しく載せています↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2244407.html

ご参考になれば、倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2024年04月23日

捨てたらもったいない!SDGs 「さや大根」の発酵しんなり野菜



こんにちは❗️

4月も残り1週間となりました。
桜のシーズン次は、新芽や若葉の季節ですね。

ついこの間まで枯れていた枝から
新鮮な薄緑のツヤツヤした葉の赤ちゃんが誕生。

そして、あっというまにメキメキ大きくなっていきます。
成長の速度が半端ないですね❗️
このエネルギーほしいです(^^)

さて、現在JUNJUN農園は、
大根・小松菜・ブロッコリーの3種の菜の花が満開です。
黄色・クリーム色・白色の可憐な花の下には
花が枯れた後につく細いさやが、
もっと下には種をはらんだふっくらしたさやが
いくつもついています。

これは、「さや大根」とよばれる野菜で
市販されているところもあるそうです。
   ↓
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/sayadaikon2.htm



先日、この「さや大根」の料理に初挑戦しましてが
実は…前回はちょっと失敗↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2244169.html

今回は、リベンジ!ということで、
さやの大きさや太さにより茹でる時間を変えて
鮮やかなグリーンに仕上げております。

食べた感想は…、さやいんげんにそっくり!
噛むと甘みが口の中に広がります。

野菜として普通に食べられるのに、
ほとんど市場に出回わっていない。
それは、茎から外す作業がかなり面倒だからかも!?
(やってみての感想)

ヘタの方の細長い部分は固くて口に残るので
除いた方が無難です。

茹でた後はザルにあげて手早く冷ましましょう。
氷水に浸けて急冷する方法もありますが
水っぽくなるので、お勧め致しません。



味付けは、重さの1%の塩と20%の甘糀(濃厚甘酒)です。



ふたをして、冷蔵庫で保管しておきます
(1週間ほどは美味しくいただけます)。

食べる時に、調味料を足したり、具材をプラス。

今回は、油揚げの甘糀漬け、
低温発酵調理のチキン

発酵タルタルソースのせ、
の3種類をご用意してみました。




どれも、絶品❗️
(それぞれ半分残して冷蔵庫へ…。
翌日はさらに味が馴染んで美味でした)。

「さや大根」についていろいろと調べて
大変勉強になりました!

情報共有が、あなたのお役に立てば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:49Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯JUNJUN農園

2024年04月22日

JUNJUN農園・かぶの一物全体 発酵クッキング❗️



こんにちは!

JUNJUN農園にてかぶを2つ収穫。



よく洗い、葉と根にわけ、
葉っぱは、細かくカットして佃煮風に。
<参考>
https://junjun.eshizuoka.jp/e2233671.html

根はくし形切りにして蒸して、
きな粉塩糀↓をトッピング!
https://junjun.eshizuoka.jp/e2163875.html

あっさりしかぶには、上記ソースがよくあいます❗️

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪


地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)




  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:17Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯JUNJUN農園

2024年04月21日

祝・ブログ15周年❣️



こんにちは❣️

本日分のブログ記事を投稿しようと…
管理画面を開くと、
なんと、上記メッセージが表示されました。

15年前の本日、確か会社帰りの19時前後、
Apple Store銀座の個人セッション「One to One」で、
M先生に「ブログをやりたいんです」と相談。

速攻で、登録をお手伝いくださり、
メールで投稿する方法を教えていただき、
トライしたのがこちらの2つの投稿です。


https://junjun.eshizuoka.jp/e304817.html

M先生は、お元気かな?

Apple Storeの制服のTシャツが
(あの頃の私には)
スーパーマンのスーパースーツに見えていました。

MacBookをカバンに入れて担いで通ったな〜。
朝活で8:00〜のレッスンを受けたり、
本当に一生懸命でした。

あの頃の頑張りがあるから、今の私がある。

当時は、ガラケーからブログを投稿していました。

その後、iPhone 4だったかな?…スマホに変えて、
だんだん写真が綺麗になっていき、
最近は、料理写真は一眼レフで撮影したものをアップ!
…と、私なりに進化を遂げていますね。

たまに、ランダムにキーワードを入れて
検索に引っかかった記事を読むと、
当時の自分に会うことができて不思議な感じです。

ちなみに、ちょっとおすすめなのがこちらの↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e1316158.html
(10年前の)ゴジラ第一作を鑑賞後の投稿です。

ほぼ毎日投稿を続けて15年❣️

記事をご覧くださった皆さま、
いつも応援くださり
ありがとうございます!!

しずおかブログさんにも感謝です。

引き続き、応援くださると嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

(╹◡╹)JUNJUN



  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:32Comments(0)思うところ・近況報告

2024年04月20日

トウが立って花が咲いた後の大根のサヤの佃煮風の



こんにちは❣️

桜が散り、菜の花が満開!
すっかり初夏っぽくなってきましたね。




大根の花は白くて可憐な姿をしています。
枯れた後には鞘ができるのですが
見たことがない方がほとんどではないでしょうか?

↓こんな形です。



右は加熱後です。

食べられると聞いたので、マルチグリルで加熱後に
発酵調味料を合わせてみました!



⚫︎大根の開花後になったサヤ
⚫︎甘糀(濃厚甘酒)…上記の重さの2割
⚫︎みそ…同1割
⚫︎玉ねぎ塩糀…同1割
⚫︎ちりめんじゃこ…大さじ1〜
⚫︎白炒りごま…小さじ1〜
⚫︎七味唐辛子…少々

さやいんげんの佃煮のようなお味でした。

細い茎のようなものはやや硬めだったので、
次回は取り除いてから調理してみますね!

ネットで調べたところ「さや大根」と呼び、
販売されている地域もあるようです↓
https://www.foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/sayadaikon.htm

幾つになっても、知らないことがいっぱいです!

この投稿が何かのお役に立てば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2024年04月19日

JUNJUN農園の現在…❣️



こんにちは❣️

現在、私のお借りしているミニミニ農園では
豆類4種にそれぞれに花が咲き、鞘がなり始めています。

・お多福豆
・グリーピース
・スナップえんどう
・絹さや

です。

12月31日に苗を植え、4ヶ月!
寒い冬を耐えて、実りの季節を迎えました。



畑を借り初めて丸1年が経過、
2年目をむかえました。

ノートを見返して、
・新しいクワを買って耕したこと当時のこと
・米ぬかの肥料を手作りしたこと
・かぼちゃの苗を植えたら虫に食われたこと
などなど…懐かしく思い出しました。

途中でなげだし投げ出してしまったらどうしょう⁉️
と、不安でしたが、
なんとか4シーズンを駆け抜けられてホッとしています。

去年の経験を踏まえ
バージョンアップする予定のJUNJUN農園に
乞うご期待!
引き続き、応援くださると嬉しいです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
(╹◡╹)JUNJUN


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:04Comments(0)畑仕事・農体験JUNJUN農園

2024年04月18日

気温が上がると食べたくなる…もずくの発酵サラダ♪



こんにちは❣️

ちょっと動くとうっすらと汗ばむ季節になりました。

桜もほとんど散ってしまいましたが
いまは、葉桜の新緑色に癒されています。

さて、気温が上がってくると
なぜかもずくが食べたくなってきます。



私が使うもずくは、
洗わずに食べられるこちら↑のタイプ。

この袋は口がジッパーになっているので
調味料を混ぜてそのまま冷蔵庫で保管可能。

その都度、食べる分だけ器に盛り付けて
発酵常備菜と混ぜれば完成!

簡単で便利なアレンジ発酵料理がすぐできます。

詳しいレシピはこちらです↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2216115.html

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように!

この投稿が何かのお役に立てば倖いです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:10Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2024年04月17日

リボベジ&発酵常備菜のSDGsサラダ❣️



こんにちは❣️

夏野菜の苗や、緑のカーテン用の種が目につく季節になりました。

ガーデニングや家庭菜園は素敵だけど
ちょっと面倒くさい…という方におすすめなのが
「リボベジ」リボーンベジタブル。

野菜の芯や芽の部分を水に浸けて再生するという…
日本語にすると再生野菜のこと。

写真右奥のミニキャベツは、
キャベツの芯を水栽培していたら生えてきたリボベジです。

味はキャベツそのもの。

今回は、その葉を茹でて、
発酵常備菜と共に盛り付けてサラダにアレンジ。

リボベジは、野菜クズが再生して、
かわいい芽や葉っぱを見せて癒しを与えてくれるだけでなく、
食べることもできます。

目と舌を楽しませてくれるリボベジ、
あなたもチャレンジしてみませんか?

この投稿が何かのお役に立てば倖いです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)

<参考>
リボべジとは「リボーンベジタブル」の略称。
再生野菜のことを意味する。

野菜のヘタや根っこ・芯など部分を水耕栽培することで、ガーデニングのような土や植木鉢の用意も不要で、水だけでも手軽に始めることができる。

https://ethicalhouse.jp/blogs/useful_for_living/reborn_vegetable


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:33Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2024年04月16日

JUNJUN農園用の苗を購入・植木鉢に移植しました!



こんにちは❗️

名残の桜を楽しん季節は、生野菜の苗を育てるシーズン!

昨年収穫して取ってあった
スイカ・かぼちゃ・ピーマンなどの種の発芽にチャレンジするも、ことごとくカビが生えてしまいました。

諦めて、苗屋さんから購入したのが写真です。

⚫︎かぼちゃ…3
⚫︎ミニトマト…1
⚫︎トマト…1
⚫︎きゅうり…2
⚫︎なす…2
⚫︎ピーマン…2

植木鉢の下に、枯れ葉を敷いてから土を入れて
苗を移植。



まだまだ赤ちゃんなので、
もう少し大きくして、茎が太くなり葉が増えてから
畑に移植する予定です。

2〜3週間後くらいかな?
昨年もこのようにして、大成功だったので…。

手探りだった初年度よりも、
2年目の今年は、昨年の経験値がやくだちそうです。

何事も体験が大切ですね♪

なにかの参考になれば倖いです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
(^^)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:42Comments(0)畑仕事・農体験JUNJUN農園

2024年04月15日

木の芽が主役の筍と若めの若竹煮風…❗️



こんにちは❗️

庭の植木鉢の木の芽に若葉がついていたので
本日は主役としてご登場いただきました(^^)

庭の植木鉢の木の芽はこちら↓


木の芽は、水洗いした後に、水気を除き、
ふきんの間に挟んで両手で挟んで、
パンっと、たたくことで、香りがひき立ちます。

これは、短大時代に食物栄養専攻(栄養士の資格を取るための学科)の日本食の邪気で勉強したことです。

本日は、茹で筍を使用しましたが、
筍の下茹でについて知りたい方は
こちらを参考になさってください↓



当時のレポートです。

あの頃の私…頑張っていたな〜と、
懐かしく見返しました。

鉛筆書きでは、年月が経つと消えてしまうからと、
レポートはすべて万年筆で書いていました。

イラストレシピの原点がここに詰まっています❗️

この投稿が何かのお役に立てば倖いです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)





  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:21Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2024年04月14日

発酵常備菜桜寿司…その2



こんにちは❗️

昨日ご紹介した↓桜寿司のアレンジです。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2243622.html

添えていた具材を混ぜてちらし寿司風にすると
味が複雑になり、さらに美味しくいただけます。

赤かぶの発酵しんなり野菜と
鮭の低温発酵調理で中央にアクセントを…。



桜の花の塩漬けは、
お皿の模様のように散らしてみました。

本日は、盛り付けのアレンジをご紹介いたしました。

ご参考になれば倖いです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)



  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)

2024年04月13日

桜×発酵第7弾・桜の発酵寿司❣️



こんにちは❗️

本日も桜シリーズです。

見た目もピンクの「THE桜」発酵寿司。

寿司飯は、
白ごはんに、自家製の赤紫蘇ジュースと甘糀を混ぜて
さくらの型で抜きました。  

食べる時、咲いてある葉っぱをちぎり、
奥に置いてある発酵常備菜を一切に混ぜて
いただきます。

ご参考になれば倖いです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)



  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:48Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2024年04月12日

花盛り・芽吹きの季節・JUNJUNガーデン♪



こんにちは❗️

桜の花もそろそろ終わりですね…。

我が家は、桜吹雪が始まり、駐車場は水玉模様。
でも2階から手の届く枝には、まだまだ蕾がたくさん!
もうしばらく、楽しめそうです。



華やかな桜に目が奪われていて気がつくのが遅れましたが、
すべての植物が新芽や若葉をつけておりました。

幼い生命力を感じる写真をご紹介しますね。

まずは梅の実の赤ちゃん!

春を告げる梅の花が散ったあと、若葉とともに
実がたわわに…。

昨年植えたキウイのツルが伸び、その後葉が枯れてしまいましたが、やっと新芽が出てきました!


巨峰の枯れ枝からも若葉が。


冬にすべて葉が落ちてしまった紅葉。
つい先日まで何にも生えていなかったのに
こんなに青々と!


レモンのトゲトゲの枝の先には白い花が。


野ばらにも若葉が出てきたな…と、
上を見上げると、わさわさと茂っております。


京都のおばあさま宅から移植した紫蘭の葉っぱの間には、かわいい蕾も。


去年、初めて5つの実をつけたみかんからもちっちゃな新芽が。


数年前にお友達から植木鉢でいただき
直植えした鉄扇(クレマチス)が蕾をつけています。


虫に喰われて丸坊主になった山椒からは木の芽が出ています。
近々、美味しいうちに、トッピングに使います!


昨年秋に購入して移植した松。穂のような部分がかなり伸びています!


ローズマリーとラベンダーも元気!


枇杷の実が、過去最高についています。
ちゃんと育って残って食べられる実が、
どの程度採れるかは不明ですが、楽しみですね。

今年は2階の窓から手が届く実が多いし(^^)

ブルーベリーの花…、
かなり小さいですが、
形はホタルブクロに似ていますね♪


桜の影に隠れていましたが
姫りんごも桜に似た花をつけています。


昨年、ハート形に整えたアイビーからも
若い黄緑色の葉っぱが出てきて、
厚みというか膨らみが出てきましたね。


そうそう、ローリエが花をつけていました。
生まれて初めて見た花は、私が知っているどの花とも似ていない…。



これです。

取り急ぎ、現在のレポートです。

今年は、これまで以上に気にかけているからかもしれませんが、生育状況何良いような気がします。


記録として残させていただきました。

今後の成長を一緒に見守ってくださると嬉しいです♪

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
(╹◡╹)JUNJUN
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)花・ガーデニング・家庭菜園

2024年04月11日

桜×発酵第6弾・アスパラの桜糀ソース添え❣️



こんにちは♪

新鮮な自然農法で育ったアスパラガスが手に入ったので、蒸籠で蒸してみました。

その時、ふと
甘糀と桜の花の塩漬けを合わせてソースに!と。
降りてきました。



桜の花の塩漬けと葉っぱの塩漬けを水にさらしてみじん切りにして、
甘糀・玉ねぎ塩糀・リンゴ酢糀を混ぜたソースにプラス。



葉っぱも添えて完成です。

春のお味のコラボ…と言った感じで
大地のエネルギーを感じる一皿です。

アスパラガスといえばマヨネーズと合わせるのが一般的ですが、
ちょっと酸っぱい糀ソースもよく合います。

機会があれば、ぜひ。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられてあらわれますように♪

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)






  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:38Comments(0)

2024年04月10日

桜×発酵第5段・桜アイスのノンアルカクテル❗️



こんにちは❗️

今日は、自家製の炭酸水と赤紫蘇ジュースと
桜甘酒アイスでノンアルコールのカクテルを作ってみました。

炭酸水を手作りできるってご存知ですか?

噂として耳にしたことはありますが
こんなに手軽に安価でできるとは…驚きでした。



材料は、
⚫︎冷水…500ml
⚫︎クエン酸…5g(約小さじ1)
⚫︎重曹(タンサン) …5g(約小さじ1)

⭐︎500mlのペットボトル(底が凸凹している炭酸用)

作り方は、ペットボトルに入れて混ぜるだけ。

水が冷えている方が溶けやすいので、
先にペットボトルに水を計って冷蔵しておきましょう。

ペットボトルは、炭酸系のドリンクが入っていたものを、よく洗って使ってください。
底が凸凹しているタイプです。
化学反応により炭酸ガスが発生して
(中身が膨張して破裂したりフタが飛んだりと)危険です。


できた炭酸水はシュワシュワしていて爽やか!
赤紫蘇ジュースとコーボン(天然酵母飲料)を適量入れると、
昔懐かしいファンタグレープの味がしました❗️

混ぜたでは紫色ですが、時間が経つと多少退色するので、作り立てがおすすめです。

グラスの写真は、昨日ご紹介した
桜を混ぜた甘酒アイス↓とともに、

ファンタグレープもどきを入れたものです。

庭の桜の花も添えてみました。

いかがですか?

ワインと炭酸でサングリア風にすれば大人のお味に…。

ご参考になれば倖いです。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)

  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:59Comments(0)★ナチュラルスイーツ

2024年04月09日

桜×発酵シリーズ第4段・桜甘酒アイスで美味しく腸活!



こんにちは❗️

本日も昨日に引き続き、桜の葉の塩漬けと花の塩漬けを使ったお料理のご紹介。

桜の葉の塩漬けと花の塩漬けは、
水にさらして塩気を除き、みじん切り。



冷凍した濃厚甘酒(甘糀)に上記を混ぜれば出来上がり!
簡単に、春の味が手作りできます。



今回は、花びら・葉っぱ・茎と花芯の部分の3つに分けて混ぜて、味比べをしてみました。

見た目が一番なのは、花びらを混ぜたもの。
ピンク色がアクセントになり華やかになります。



味がいいのは、葉っぱの塩漬けをあらみじん切りにして混ぜたもの。
桜餅を連想させるお味が絶妙です。

茎と花芯の部分はちょっと苦味があるかも?

器の底には、自家製豆乳ヨーグルトを入れてあり、
甘酒の甘ったるさをやわらげてくれます。

市販の濃厚甘酒(希釈して飲むタイプにできるもの)や甘糀(料理用の濃い甘酒)を
ご自宅の冷凍庫で凍らせて作ることもできます。

腸活にも美活にも大活躍な
罪悪感ゼロの安心安全な和スイーツ!!!

かなりおすすめですので
機会があればぜひ、お試しくださいね♪

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように!

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)


  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 23:58Comments(0)★ナチュラルスイーツ

2024年04月08日

桜×発酵シリーズ第3弾・チキンの桜蒸し定食♪




こんにちは❗️

庭の桜がほぼ満開となりました♪
2階のベランダからも開花した桜に手が届きます。

見かけるたびに「かわいいね〜」と、声をかけていますが、また、桜の妖精にはお目にかかれていません。

のぶみさんの絵本の影響で↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2242897.html
絶対、妖精を見ることができる❗️と信じているのですが、まだまだ修行が足りないようです。

さて、本日は、桜の葉の塩漬け・花の塩漬けを使った料理の第三弾。

第一弾は、お汁粉↓
https://junjun.eshizuoka.jp/e2242895.html
第二弾は、おむすび↓でした。
https://junjun.eshizuoka.jp/e2242965.html
なんとなく…白いものに巻き付けたら美しいかな〜と降りてきて、
冷蔵庫の発酵常備菜「チキンの低温発酵調理」でチャレンジ。

葉っぱの塩加減とチキンの淡白なお味のマリアージュがベストマッチで大ヒット。

料亭で出せるのではないかと思うほどの上品なおいしさでした。

これはもう、1人でも多くの方に味わっていただきたい!と、心から願う一品です
(早くレシピ本出さなきゃ!!!)。

生のチキンを桜の葉でくるんでから蒸すのでは
この柔らかさにはなりませんのでご注意下さい。

こだわりの餌と生育方法で育った鶏胸肉を
重さの1%の天日海塩と、20%の甘糀(濃厚甘酒)とともにジッパー付きビニール袋に入れて
65℃で12時間湯煎で保温調理して作るからこそのお味。

機会があればぜひ、お試しくださいね♪

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
発酵料理のプロフェッショナル
おかあさんの笑顔をサポート*Mom’s Smile
(╹◡╹)腸活栄養士 JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.

友だち追加
(醬油糀のイラストレシピと参考資料・動画をプレゼント中)
  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:13Comments(0)★プチマクロ料理発酵ずぼら飯

2024年04月07日

庭の桜が運氣をアップ❗️




こんにちは❗️

この桜は(鳥が種を運んできたのか?)
裏庭で数十センチに育っている苗を発見し、
日当たりの良い場所に移植したものです。

間近に見ると、花が大きくてかわいいですよ。

ここ数年でメキメキ育って
2階の屋根を追い抜きそうな勢いで成長しています!

あと数日が見頃だと思います。

記録として残させていただきます。

地球と自分にやさしいライフスタイルを提案する
(╹◡╹)JUNJUN  

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 15:46Comments(0)花・ガーデニング・家庭菜園