2019年01月17日

みしま健幸大学…スポーツの力は無限大!

みしま健幸大学…スポーツの力は無限大!みしま健幸大学…スポーツの力は無限大!
こんにちは。

みしまタニタ健康くらぶ
ヘルスコンシェルジュの中村純子です。

本日は、19時より
三島市民文化センターにて行われた
スポーツ庁長官 鈴木大地氏による講演を聞かせていただきました。

長官はパワーがあって、日本のスポーツ界を牽引するにふさわしい方だな…という印象でした。

「革靴ではなく、講演会というハレの場でこの靴ですみません」と、
ウオーキングしやすいスポーツシューズを
敢えて履いていることをアピールされていました。

みしま健幸大学…スポーツの力は無限大!
(朝日新聞 静岡版1月19日朝刊より)

箇条書きですが…記録に残させてください。


〜鈴木大地長官のお話〜

スポーツ庁は、できて3年半

オリンピックまで1年半

2019年には 10以上の大きな大会あり
見て、刺激を受けて気持ちだけなりきるだけでも良い(任侠映画を見てげてきた人が肩で風切るように…)。

サイクルスポーツセンターにて
毎年暮れは 水泳の地獄の合宿だった…が、
伊豆ベロドームでオリンピックあっため視察に行ったので、
思い出を塗り替えられた。
地元での開催を楽しみにしてください。

第2期スポーツ基本計画
国民一体になってスポーツ立国に!

スポーツとは?
ラテン語「デポルタレ」…気晴らし、趣味の意
(ウキペディアより、ある物を別の場所に運び去る…が転じて、憂いを持ち去る)。
健康体操もウォーキングも立派なスポーツ!
競技から散歩まで幅広い。

イギリスはガーデニングもスポーツ!

選手がやるものだけでない、
一般の人が手軽にやる運動もスポーツ。

大河ドラマ「いだてん」…体育とスポーツについてやっていた。
体育は軍事教育からきている、規律を重んじる。
スポーツは、遊び、楽しくやる。

する(スポーツする)
みる(観戦する)
ささえる(スタッフやブランディアとして)

「する」スポーツの割合
週1回やってる人、平成29年度51.5%
2020の目標は65%に!

スポーツする人が増えると…健康→未病→健康寿命を長くできる。
日本の国力、活力がアップし、エネルギーに満ち溢れた国になる。

平均寿命は、亡くなる直前の年齢。
健康寿命は、元気で活動できる年齢で
平均寿命より。男性:7〜8年、女性:12年位、短い。

脚力!とても大切!!!

筋力はだんだん衰える、
ちょっとした段差でもつまづいて、
転んで骨折、寝込んで…さよなうら。

スエーデンの最新の研究
いかに血流量を増やすか!が大事と言っている
脳の海馬が増えていくとおおきくなる、そして認知症の予防になる

ちょこまか動くこと重要!筋力をつけていく。

スポーツ実施率をあげて、健康にしたいのは?
現在の医療費42兆円(将来68億に…も達する見込み)これを減らしたい。

喫煙、高血圧も良くないが、運動不足もダメ!

アスリートは国民の1%もいない
スポーツ庁でやるのは、オリンピックでメダルを取ることでだけではない。

一般の国民のスポーツ実施率をどうやってあげられるか?年代性別で考える。

こども
ビジネスパーソン
高齢者
女性
障害者

●学童時には、今までも行なってきたが、
幼稚園保育園でやってなかった。
いままでの幼稚園の運動は、おままごと。
これからは男性の先生の運動指導などをふやす。

それぞれの世代で運動しやすい環境を!

スポーツ イン ライフ:
生活の中に自然にスポーツが取り入れられるように!

では、なぜやらないの?
仕事や家事が忙しいから。

やる人は?なぜ→健康のため

本来、人間は、動く本能がある、赤ちゃんは、言われなくても勝手に動く。

獲物を探し回る…人間はそもそも動く生き物

今のように、動かないのは本来の人間の姿とは違う、
長い歴史の中では異常なこと。

野生に戻りたいと考えると、
人間の本能・潜在能力が発揮される
本来の自分を呼び起こすとが健康につながる!

●ビジネスパーソン…都会では通勤時間や休憩時間に運動…一駅歩くなど工夫している。
運動×なにか、例…健康・仕事・ファッションなどとの掛け合わせも有効。

長官は、13階まで歩いている、たったの5分で、下肢の筋力アップ!

前回東京オリンピックの時のプール、
10時オープンのところを7時にしたら、90%の稼働率にアップした!

早起きしたり、夕方早く仕事を終えてから…、
スポーツをみんなでやると楽しいので、時間も距離も早く過ぎる(コミニケーションも取れる)。

人と人が集まると、元気になれる

スポーツエールカンパニー認定制度
認定ロゴマークあり・健康経営
就活の学生が選ぶ企業になれる
静岡県では5社(三島市0社)
社員が健康で、生き生きと効率よく働くのが会社の生産性を上げる

FAN + WALK
1日の歩数を普段よりプラス1000歩(約10分)
1日当り8000歩を目標
・エグザエルのメンバーがアンバサダー
・イオンと提携してモールウォーキングなども

パブコン〜もし私がスポーツ庁長官だったら?公募
前回の入選は、
・ポータルサイト・YouTubeにアップなど

スポーツ目的のインパウンドを!
目標 138万人を→250万人に

スポーツで地域を活性化
大会の誘致、観客集客、合宿の誘致
社会的に認知、おらが町を好きになる

地域スポーツコミッション…地方自治体、大学、企業、商工団体などに、スポーツ支援

スポーツツーリズム関連産業

スポーツ庁、文化庁、環境庁の包括表彰
●大阪城とトライアスロン
●瀬戸内海しまなみ街道瀬戸大橋 自転車で

夏のオリンピックでなにかさがしてみては?
30競技があるのでから
その中で地元でできそうなものを探ってみては?(地元の人はわが町の良さを気がついてない)

J-STARプロジェクト
オンリンピック・パラリンピックで活躍するアスリートを発掘(中学生・高校生)
甲子園も素晴らしいが、試合に出れないで卒業するより、競技を変えたらスターになれるかも?

鈴木大地さん、小2まで病弱だった
でも、勇気を持って水泳やってメダルとっちゃった

スポーツ庁では、情報発信している
ツイッター、Facebook


〜長官、市長、司会の3人のトークセッション〜

スポーツは、まず楽しむもの

スポーツ嫌いの人…子供の時に受けた体育の授業が楽しくなかった、
できたできない、早い遅い、勝った負けた

大事なのは、昨日の自分より少しでも進歩すること!
向上や進歩があれば、たのしいのでは?

本来人間は、体を動かす本能を持っている

スポーツは、オリンピック選手だけのものではない!

アメリカでは夜の営みもスポーツの表に入ってる

人間が自らの意思で体を動かすのを全てスポーツと呼んでいいのでは?

今までの概念をぶち壊す

スポーツ庁の補助金で全国で2箇所だけの支援を三島は受けて、みしま健幸体育大学開催中!

鈴木大地さん、選手時代より10キロ太った
最近は、不祥事多くて、どうしようと考えながら歩いていると、13階までなんてすぐついちゃう

バサロで有名になった選手の時
記録はどんどん伸びる、
選手だけでなく、水着メーカーなどのサポートも成長する
大事なのは、意識!!!
日本人が水泳でメダルを取れるなんて思ってなかった→じゃ俺がやってみよう!で、取っちゃった

今は、日本人がメダル欲しいと思ってやってる、勝てる、メダル取れると思ってやってる
意識の違い

人間誰でもできる!って思ったらできる
脳が思い込みでブレーキかけてる

人間の意識は、恐ろしいくらいすごい力を持ってる

メダル予想
1964年の金メダル16個 競技150くらい
2020年競技330になってるから倍の30個

オリンピックの見どころ、
いろんな視点で楽しみ。応援を!

選手だけでなく、指導者、サポートする人も
意識をかえて!

外国人は大雑把、日本人は生真面目

留学時代の食は、アメリカは昼・夜バーガー
日本食はバラエティに富んでいて素晴らしい

アスリートは、競技後の人生をどんなふうに生きるか?

スポーツを通じて人間を作る。

勝利至上主義も大事だけど、
スポーツを通じて人間教育が大事。

高校球児、ひと夏で900球…
卒業したら投げられなくなる子が多い
大事なのは、怪我や燃え尽き症候群をなくす
(投球制限、無理させない、チームでカバー)
部活の量を減らし一生涯スポーツに親しんでもらいたい、続けてもらいたい

スポーツへの参加の仕方は?
いろいろ、まずは興味を持つことから

大きな大会には…多くのボランティアが必要

大事なのは…見たり支えたりしながらもりたてる

オリンピックの開催国は翌年必ず
ワールドマスターズゲームズという国際大会を開催しないといけない。
みんながさんかできる。

オリンピックで世界の人々が来る
三島市でもおもてなしの準備を!

ラジオ体操でもいい始めよう
各地にコミニュティある…これが全国に普及するといい

体力は、とても重要
いくら頭が良くても体力なければ才能をいかせない

世界の東大は、勉強だけでは入れない
その他に何ができますか?
バランスの良い人間を育てるの大切。
ハーバードの中で金メダル300個取った(?)
バランスの良い人が本当に優秀な人!

多様化、バランス感覚

日本も価値観を変えないといけない

世の中で頑張っていくためには、
(自分のように水泳漬けの人間であっても)
いつかは勉強しなくてはならない、
であれは、最初から文武両道!で、入れば良い(勉強だけでも、スポーツだけでもダメ)

スポーツ界出身の人が、その後、どんなふうに社会に貢献できるか?を示して、
少しずつスポーツの概念を変えていきたい

スボーツ庁内の人に、いつも言っていることは「まず、挨拶しましょう!」
スポーツ界は、まず挨拶から始まる…

不祥事をなくして紳士淑女で日本は世界でチャンピオンに!
インティグリティ(integrity 誠実、正直、高潔、品位、完全性、全体性)
スポーツの高潔性、健全性、人間力

iPhoneのメモ機能に、走り書きしたものなので、まとまりがなくてすみません。

取り急ぎ、記録に残させてください。

JUNJUN

みしま健幸大学…スポーツの力は無限大!
みしま健幸大学…スポーツの力は無限大!


同じカテゴリー(みしまタニタ健康くらぶ)の記事画像
コンシェルジュ勉強会 in ROSATO
みしまタニタ健康くらぶの料理教室講師
ヘルスコンシェルジュ 似顔絵
みしまタニタ健康レシピ・イラスト作成
三島健幸体育大学…フォローアップ講座
みしま健幸体育大学 6回目
同じカテゴリー(みしまタニタ健康くらぶ)の記事
 コンシェルジュ勉強会 in ROSATO (2020-03-25 19:01)
 みしまタニタ健康くらぶの料理教室講師 (2019-10-22 23:59)
 ヘルスコンシェルジュ 似顔絵 (2019-08-07 22:43)
 みしまタニタ健康レシピ・イラスト作成 (2019-06-20 15:41)
 三島健幸体育大学…フォローアップ講座 (2019-01-11 14:34)
 みしま健幸体育大学 6回目 (2018-12-07 22:45)

Posted by 中村純子(JUNJUN) at 22:50│Comments(2)みしまタニタ健康くらぶ
この記事へのコメント
鈴木大地さんの講演には参加できなかったのですが、読めばわかるくらいの臨場感、感謝です!沼津市はフェンシングの太田選手と市長が対談したりしてますね。スポーツは見る専門でしたが、少しずつ意識を変えたいと思います❣️
Posted by yokko at 2019年01月18日 12:51
yokkoさん
メッセージありがとうございました。
まとめず、取り急ぎ、記録した大量の文字を読んでくださり、しかも、お役に立てたようで嬉しいです。
意識を変えると結果も変わるそうですよ!
Posted by JUNJUNJUNJUN at 2019年01月18日 14:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みしま健幸大学…スポーツの力は無限大!
    コメント(2)