2014年12月27日
Kenさん英会話「クリスマスツリーの使い道」
さてクリスマスすぎ、街はお正月を迎えるムードに切り替わりましたね
英会話でもそんな話題をお届けいたします。
そして、以下は、本日の英会話のスキットと動画です。
●スマサタ・・・FMぬまづ76.7MH
毎週土曜日 朝9:00〜11:55 ON AIR
予告編は↓
http://www.coast-fm.com/oshirase/oshirase.cgi
●遠方の方は、ユーストリームで…
http://www.ustream.tv/channel/numazu-coastfm-767mhz
●ユーストリームは、こんな楽しみ方も出来ます↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1290081.html
Junko
**************
テキスト動画はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=fzCFImv-ReU
「(179)クリスマス後のもみの木の巻」(201412.27.)
* 12月27日分 テキスト*
JUN
けんさん、日本では 12月25日を過ぎると クリスマスツリーから 門松の飾り付けに 取り変えられますね。
Ken-san. In Japan after December 25th we change from Christmas Trees to Kadomatsu or Pine Entrance Decoration.
KEN
アメリカでは、クリスマスツリーは1月5日までそのまま飾っています。
In America we can keep the Christmas Tree up until New Year's Day or even until January 5th.
JUN
そのあと、クリスマスツリーはどうするの?
What do you do with the Christmas Tree after that?
KEN
ツリーは 適当に切って 暖炉にくべると よく燃えます。
It makes a nice fire in the fireplace after being cut into pieces.
JUN
葉っぱも 燃やすのですか?
Do you burn the pine needles too?
KEN
はい、とってもよく燃えて いい香りがするんですよ。
Yes, they burn very well and give a good smell.
JUN
それは 興味深いですね...匂いを嗅いでみたいです。
Sounds interesting... I'd like to smell it.
KEN
私たちは 良く その火の上で マシュマロを焼きます。
We usually roast marshmallows over the fire.
JUN
フォークに刺して?
On a fork?
KEN
はい、でもそれは(普通のフォークと違い)とても長いので「マシュマロの串」と呼んで区別してます。
Yes, but a long one we ; call it "a marshmallow spit "
そして、1つのマシュマロの表面を5〜6回焼いてはむいて食べ、それをなくなるまで 楽しめるんです。
And the fun part is that you can eat the browned outside of one marshmallow five or six times before it disappears.
JUN
美味しそうで愉しそう。
Sounds delicious and fun.
KEN
その通り。
It is.
続きはスマサタで…♪
(*^.^*)
iPhone6から送信
Thank you very much
for your time in reading all of this.
Posted by 中村純子(JUNJUN) at 06:16│Comments(1)
│English英会話
この記事へのコメント
おはようございます(⌒‐⌒)
& 今年一年間お疲れさまでしたm(_ _)m
また来年もよろしくお願いいたします。
& 今年一年間お疲れさまでしたm(_ _)m
また来年もよろしくお願いいたします。
Posted by 三島のちか at 2014年12月27日 06:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。