2016年01月14日

20160314「発酵ソイクリームWS」ご案内

20160314「発酵ソイクリームWS」ご案内
こんにちは!
歩く発酵料理研究家 JUNJUNですm(_ _)m

早速ですが、継続可能な腸活にオススメのworkshop
「発酵ソイクリーム」のお知らせです!

食生活の改善は、毎日の発酵食品の摂取から…♪
お家で簡単に作れる「発酵ソイクリーム」を覚えて
美容・未病・筋肉量のUPなどなど…腸活&筋活のヘルシーライフを
ホワイトデーに始めてみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

腸内環境を整え、免疫力をUPし、身体の中からキレイに元気にしてくれる「腸活」の優等生!!!

発酵ソイクリーム」とは?…大豆固形分14%の濃厚な
大豆飲料を発酵させて作ったクリーム状のヨーグルトです。
舌にまとわりつくようなクリーミーな滑らかさから
発酵ソイクリーム」と命名させていただきました。

女性に嬉しい栄養成分がいっぱいのスーパーフード大豆を原料にした
植物性ヨーグルトは、
乳酸菌のお陰で、栄養価が高くなり、
良質なタンパク質が消化・吸収のよい形で摂取できるため、
筋肉量を増やし、基礎代謝のUPにも役立ちます。

腸内環境の改善ダイエットにもオススメです。

今回は大豆飲料と酒粕or天然酵母飲料を混ぜて室温に置くだけの
簡単ヨーグルトをご紹介♪

サワークリームの代わりに料理やスイーツに大活躍するので
様々なアレンジが可能です。
ヘルシー料理のレパートリーが広がること間違えなしです!

そんな「発酵ソイクリーム」の魅力を、
(ケーキの組み立て)実習試食をしながら
そんな「発酵ソイクリーム」の魅力を、
(ケーキの組み立て)実習と試食をしながら、
今 話題の「マイグルト」のご紹介も交えて、たっぷりとお伝えいたします。

・・・・・・・・・・・詳 細・・・・・・・・・・・


●日 時:2016年3月14日(月) 
   10:30〜12:30
(15分前から入室可能)

●場 所:日本発酵文化協会東京会場
  (目黒区 祐天寺)mapはこちら 
〜旧:豆種菌/現:スーソマヤジフ〜

●講 師:中村純子(JUNJUN)→講師プロフィールはこちら 

●定 員:23名

●会 費:3.780円(税込み)

●ご試食:ソイクリームのケーキ&ソイマヨネーズ+あこ酵母のパン

●お土産:ソイクリーム作りの材料
(大豆飲料:スゴイダイズ天然酵母飲料:コーボン) 

●持ち物:エプロン・筆記用具・ハンドタオル

●申し込み方法:こちらへお進み下さい。

※支払いが完了して正式なお申し込みとなります。
期日内に支払いが完了されない場合、
自動的にキャンセルとなってしまいますのでご注意ください。

お家で簡単に再現できるようにイラストレシピ入りの
テキストもプレゼントいたします。
20160314「発酵ソイクリームWS」ご案内
(写真のテキストは以前WSのものです)
日本発酵文化協会にも詳細を掲載していただきました。

質問などお問い合わせは、
このblogのコメント欄に入力してください。


すみません…満員御礼です!
こちらの講座へどうぞ↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1623341.html


それでは、この後も ワクワク ドキドキ キラキラしながら
素敵な事を沢山引き寄せましょう♪

歩く発酵料理研究家
★JUNJUN★
なかむらじゅんこ


同じカテゴリー(私が講師の講座お知らせ・報告)の記事画像
次の土曜日・お米を学ぶワークショップ❣️
伊豆・村の駅 お米について学ぶおむすび講座❗️
公開&募集開始!お米を学ぶワークショップ❣️
自家製納豆の美味しい食べ方考えました!
ひさびさの発酵ランチプレート♪
発酵常備菜(料理の素)3種類講座・アーカイブあります
同じカテゴリー(私が講師の講座お知らせ・報告)の記事
 次の土曜日・お米を学ぶワークショップ❣️ (2025-05-10 12:24)
 伊豆・村の駅 お米について学ぶおむすび講座❗️ (2025-05-02 04:21)
 公開&募集開始!お米を学ぶワークショップ❣️ (2025-04-30 23:24)
 自家製納豆の美味しい食べ方考えました! (2025-03-25 23:59)
 ひさびさの発酵ランチプレート♪ (2024-04-28 23:59)
 発酵常備菜(料理の素)3種類講座・アーカイブあります (2022-10-27 23:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20160314「発酵ソイクリームWS」ご案内
    コメント(0)