2019年01月27日

ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜

ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜
ロマネスコというお野菜をご存知ですか?

こんにちは、野菜ソムリエ・ベジフルビューティーアドバイザーの
JUNJUNこと中村純子です。

ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜
ロマネスコとは、日本での呼び名。
イタリア語の「ブロッコロ・ロマネスコ=ローマのブロッコリー」に由来するそうです。

自然の力はすごい!と思わせる、美しい形をしていますね…。
あまりの造形美に、カットするのをためらってしまいました。

味はブロッコリー、食感はカリフラワーに似ています。

小房に分けて、蒸して、重さの1割のみそで和えると美味しゅうございますよ。
ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜

今日は、ちらし寿司にトッピングしてみました。

春の先取りのような、彩りで、ワクワクしてきますね!

桜形の紅大根は、がりしょうが↓の甘酢につけたものです。
http://junjun.eshizuoka.jp/e1930073.html
食紅で着色したような真赤ですが、
酢によって発色したナチュラルな色ですのでご安心ください。
ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜

酢に漬けたマリネやピクルスは、食品のもちをよくしてくれます。
ケミカルなもので、無理に色をつけたり、保存期間を長くしなくても、自然の力で、寿命を延ばしたり、美しくしたり、美味しくする方法はいくらでもあるんです。

発酵とはそんな素晴らしい調理方法なのです。

黄色い炒り卵は、おからです。
甘みは甘酒で、色はターメリックです。
作り方はこちらをご覧ください↓
http://junjun.eshizuoka.jp/e1949153.html
ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜
炒り卵にしか見えませんよね。
味も黙っていれば、多分、わかりません。

さば缶は、甘酒に漬けてから酢をかけてあります。
混ぜて食べると鯖寿司の味になります。

ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜
ベースの寿司飯は、がりしょうが↓を
http://junjun.eshizuoka.jp/e1930073.html
刻んだものと漬け汁を混ぜて作ったものです。

分量は、味を見ながら、好い加減になるように
食べながら、足していくといいですね。

*のっけて・まぜて・即席発酵*
(╹◡╹)JUNJUN

ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜
ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜
コーボン製品を使ったメニュー開発のレシピとして
3月号の生活ジャーナルに掲載いただきました。


同じカテゴリー(発酵ずぼら飯)の記事画像
リボベジ&発酵常備菜のSDGsサラダ❣️
木の芽が主役の筍と若めの若竹煮風…❗️
桜×発酵第7弾・桜の発酵寿司❣️
桜×発酵シリーズ第3弾・チキンの桜蒸し定食♪
桜×発酵シリーズ第2弾・酵素玄米の桜おむすび❗️葉っぱの塩味が絶妙です
あつあつの「野菜の重ね蒸し」には「発酵調味料」がベストマッチ!
同じカテゴリー(発酵ずぼら飯)の記事
 リボベジ&発酵常備菜のSDGsサラダ❣️ (2024-04-17 23:33)
 木の芽が主役の筍と若めの若竹煮風…❗️ (2024-04-15 22:21)
 桜×発酵第7弾・桜の発酵寿司❣️ (2024-04-13 22:48)
 桜×発酵シリーズ第3弾・チキンの桜蒸し定食♪ (2024-04-08 22:13)
 桜×発酵シリーズ第2弾・酵素玄米の桜おむすび❗️葉っぱの塩味が絶妙です (2024-04-05 23:59)
 あつあつの「野菜の重ね蒸し」には「発酵調味料」がベストマッチ! (2024-04-03 22:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロマネスコの美味しい食べ方〜発酵ちらし寿司〜
    コメント(0)